■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

筍の天とじ丼 ~出始めチビ筍と無料天かす卵とじ~

2018年03月28日 21時00分49秒 | どんぶり料理
春の訪れを感じる「朝堀の筍」を手にとって、数個しかないが「初もの」なのでお裾分けだと、お友達が持って来てくれた。先人の言い伝えで、季節の最初に収穫されたものを食べると「福」を呼び込み、長寿になるとある。更にそれを第三者と分かち合うと、さらに「徳」を積んだということだ。ワシもそういう心意気にお応えし「不徳の致すところ」などと言わずとも良いように頑張らねば。





まだまだ筍はミニサイズで、湯掻いて皮を剥くとミサイルの発射ボタンのようだったが、この貴重な食材と天丼屋さんの無料天かすを使って卵とじ丼に仕上げ、三つ葉をパラパラッとやってみた。天丼ランチ時の「お土産天かす」も、こんな時にお役に立ってもらわねば、油がまわって変質すると残念だから。



筍だけが際立った食材で、あとは付け足しのサービスものだが、総合的に美味しいものを作れたとすれば文句はない。まだまだ旬にはなっていないが、去年の創作メニューである、豚ロース肉・ほうれん草・筍で作った生姜焼きが、滅茶滅茶美味しかったのが、筍の歯応えで脳裏に甦ってきた。






‥‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥‥

ご訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
日頃の撮影は、酔っ払っていても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉じゃがではなく‥‥‥うどんじ... | トップ | インクラインは桜の名所 ~... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節ですね。 (ららおとめ)
2018-03-28 21:49:03
我が家では、このサイズ…親指姫と呼んでます。
筍は、天ぷらが一番人気です。
明日は、親指姫と、タラの芽、こごみの天ぷらです。
返信する
Unknown (しじみ)
2018-03-28 22:33:42
こんばんは

新タケノコだすね

やっとこさ、スーパーで出てきただすね

でもまだ超高いだす

いいな~美味しそうだす

ぷっちんだす
返信する
Unknown (くにちゃん)
2018-03-29 04:53:16
おはようございます。
炎クリさん♪

わぁ~筍ですか!!
出始めなんでしょうが。桜同様、今春は土中から大急ぎで(笑。。芽を出したんでしょうね。
「徳」の初物筍に
「お得」(笑、天かす(これも天丼屋さんのですよ)と合わせて。。こんな美味しい旬の一皿を頂けるの、
「徳、得」で「特上」天とじと合いなります!!
総合点100て~ん(笑

この豚肉との生姜炒め、1年前を呼び起こしたんですね。出回るようになると、これも是非とも!!

ご飯盛りが少ないのも。。初物に敬意をという事で。。
次回は、大盛りお願いしま~す(笑

今朝もありがとうございます。炎クリさん♪今年の筍はどうなんでしょうね?去年は少なかったように記憶してます。
返信する
親指姫は良いネーミングで‥‥‥ (炎のクリエイター)
2018-03-29 22:58:34
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ららおとめさん
親指姫とは良いネーミングですね? アンデルセン童話である「親指姫」は、日本に伝わった時にかぐや姫と似ていることから「新・竹取物語」と呼ばれたんで、筍の小さいのが親指姫とは?ピッタリです。

しじみちゃん
まだまだ小ぶりな大きさですので、エグ味が無くフレッシュな感じですよ。まるまるの「蒸し焼き」にでも出来そうですよ。皮を剥かないうちは、普通のサイズだったんですが、湯掻いて皮を剥いた超可愛いサイズを、まず酢味噌で戴きました。

くにちゃん
親父からの受け売りの「徳」は、人間的に出来ていないと積み重ねることは出来ず、「欲」が先行するワシにとっては難解ですよ。(笑) 肴に「木の芽和え」と「酢味噌」で食べたのですが、酔っ払っていてピンボケだったので割愛しました。そうそう、去年のお気に入り「生姜焼き」があったと思い出したんでね。ワシが毎年頂く方は、一昨年くらいからイノシシが里に下りてきて、深夜のうちに全部掘り返して食べていくようなんで、早朝には何も残っていないと仰ってました。

皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する

コメントを投稿

どんぶり料理」カテゴリの最新記事