最近は飲んだあとの〆のラーメンも、年配の方々は「中華そば」のようなアッサリ系で決めたいと言う人が多い。中国から伝わった拉麺を、和の醤油でアッサリ系に仕上げたものが「志那そば」なら、日本独自の進化を遂げたのが現在のラーメン業界となっている。
小麦粉を捏ねて打てば「うどん」や「パスタ」になるが、そこにモンゴルで発見された「かん水」を練り込めば、おなじ小麦粉でも中華麺となるのが拉麺の起源だ。かん水と同成分の食用の重曹(炭酸水素ナトリウム)を加えた熱湯でパスタを湯掻けば、限りなくラーメンに近づくのが証明となる。ワシはラーメンの中でも多国籍「カレーラーメン」が大好きで‥‥‥。
ごま油を多めに鍋に敷き、刻みニンニクを炒めたあとに、玉ネギスライス・エリンギスライス・豚バラ肉なども、塩コショウで炒めながらターメリックを絡める。鶏がらスープ(熱湯と鶏がら顆粒スープで可)・味覇(ウェイパー)・日本酒を足して、各種カレースパイス(ジャワカレーひとコマでも代用)を、自分の好みの辛さを目指し加えていく。
いつものお店の18円中華そばを使うが、出来るだけスピーディに食べるまで持って行くことを心掛ける。熱湯を沸かし、ザルに入れた中華そばを一瞬で湯掻いていく。そのアツアツ麺を、お鍋の中に投入すると直ぐに火を止め、お鉢に移して刻みネギを乗っければ「カレー中華そば」の出来上がり。
小麦粉を捏ねて打てば「うどん」や「パスタ」になるが、そこにモンゴルで発見された「かん水」を練り込めば、おなじ小麦粉でも中華麺となるのが拉麺の起源だ。かん水と同成分の食用の重曹(炭酸水素ナトリウム)を加えた熱湯でパスタを湯掻けば、限りなくラーメンに近づくのが証明となる。ワシはラーメンの中でも多国籍「カレーラーメン」が大好きで‥‥‥。
ごま油を多めに鍋に敷き、刻みニンニクを炒めたあとに、玉ネギスライス・エリンギスライス・豚バラ肉なども、塩コショウで炒めながらターメリックを絡める。鶏がらスープ(熱湯と鶏がら顆粒スープで可)・味覇(ウェイパー)・日本酒を足して、各種カレースパイス(ジャワカレーひとコマでも代用)を、自分の好みの辛さを目指し加えていく。
いつものお店の18円中華そばを使うが、出来るだけスピーディに食べるまで持って行くことを心掛ける。熱湯を沸かし、ザルに入れた中華そばを一瞬で湯掻いていく。そのアツアツ麺を、お鍋の中に投入すると直ぐに火を止め、お鉢に移して刻みネギを乗っければ「カレー中華そば」の出来上がり。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
撮影は、酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
撮影は、酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
家庭でも出来そうで、今度チャレンジしてみます(^^♪
...料理出来なので、那須ママ便りですがね(汗)
ごま油で炒める味覇(ウェイパー)も
入れる♪これやってみたいだす
すごく美味しそうだす
カレーは色々アレンジ効くので
楽しみだす
ぷっちんだす
炎クリさん♪
おぉ~カレーラーメンだぁ~!!
うぅ~美味しそっ!!
そっか~多国籍に。。中国にインドに~日本で進化しての
おいしい国民食みたいなものですよね~
スパイスも効いて、香り高いカレースープ(つゆ?)に
そっか^^18円中華麺の出番なんですね!!
ここからはスピード勝負!!手早く投入して湯気上げるあつあつカレーを絡めて一気にすすり上げる~(笑
くにちゃん。「あっちちあちっ」火傷のまき~(笑。
くどいようですが~(笑。。アタシの口癖!!このカレースープにご飯入れたら、絶対に美味しい!!「幸せ度」更にアップ(笑
今朝もありがとうございます。炎クリさん♪18円麺から広がるメニュー多彩ですね~今回もさすがです!!
カレーラーメンはまだ食した事がありません。
是非作ってみたいと思います。
いつもありがとうござます(*^^*)
いつもコメントありがとうです。
那須パパさん
これはハズレ無しで、うどんであってもパスタであっても美味しいですよ。シンプルにカレールウを速攻で作っているだけですからね、余計な邪魔が入らないだけストレートで味わえます。那須ママさんだったら一瞬でこなされるでしょう。
しじみちゃん
カレーにも出汁が入って初めて、しかるべき美味しさが出ると思いますので、その点味覇(ウェイパー)は一石二鳥です‥‥‥最近は創味シャンタンに鞍替えしましたけどね。ごま油で炒める、ニンニクの風味も良い仕事をしていますよ。
くにちゃん
日本人は中国人より美味しいラーメンを作り、インド人より美味しいカレーも作って、従ってカレーラーメンなら、二国を出し抜くような多国籍料理で独り勝ちですよ。ステーキでも、ピロシキでも、パスタでも、決して元祖のお国には負けるものではないですからね‥‥‥行ったことないですけどね。(笑) くにちゃん式にご飯を入れると、普通に即興のカレーライスになってしまうじゃ~あ~りませんか! 先日に17円麺に目がくらんで代えたら、その10円の差は大きかったですよ。
Wakameさん
カレーラーメンみたいな、下町最強の食べものをご経験ないんですか? 江戸時代のお嬢様が、目刺しや秋刀魚を食べたことがないって~のと良く似ていますよ。一度ご経験ください、カレーうどんよりもワシは好きです。
皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!