■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

ヘルシーおでん ~野菜とコンニャク中心のチョイス~

2017年10月11日 21時05分33秒 | 煮込み料理
美味しいお料理の秘訣は丁寧に食材と接すること。コンニャクは石灰分を抜くために下茹でし、大根もアク取りのためにお米の研ぎ汁で下茹でし、タケノコは今の季節は水煮に頼るわけだが、本来なら朝堀りのブツを糠で下茹でアク抜きすること必至。今回はヘルシーと名うって、野菜とコンニャク中心で食材をチョイスした‥‥‥と、いうより揃わなかっただけだろ! そうそう、干し椎茸もそれなりの下仕事が必要で。





干し椎茸は、好き嫌いがあって使わないでいた方もおられると思うので、早くて美味しい干し椎茸の戻し方をご紹介。乾燥椎茸をザッと水洗いしてから耐熱容器にいれ、椎茸と同量の水と少量のお酒も入れ、ラップをしてレンチンで3分加熱し、約15分間冷まして放置しておいたら戻し完了! 戻し汁も使うので捨てないように。



お出汁は、干し椎茸の戻し汁をベースに、昆布・鰹の併せ出汁とした。念入りに味を沁み込まそうと思えば、調味料は酒・味醂・砂糖のみで暫く煮込むと、あとの醤油にしろ、味噌にしろ沁み込み具合がウンと深くなるのでお試しあれ。塩気が先に沁み込むと甘みが沁み込まないので、お料理の「さ・し・す・せ・そ」を頑なに守った順で。





……………<切り取り線>……………


ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
何とか自力で修理した「CANON IXY」と「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPad-Air2」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下の舞妓はんをポチ(クリック)して頂くと励みになります。


イイネ

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ささ身ユッケに超鬼殺し ~... | トップ | ハムかつの想い出 ~デマを... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (brosa)
2017-10-11 22:19:57
おでんが美味しい季節になりましたね。

おでんに筍。。こんにゃくは丸なんですね。
そして干しシイタケもはいるんですね。
うちのおでんにはない物が入っているので、びっくり。。
関東と関西の差なのでしょうか?

でも美味しそうです。

返信する
Unknown (くにちゃん)
2017-10-12 05:31:00
おはようございます。
炎クリさん♪

あぁ~大根といい蒟蒻、筍、干し椎茸までが。。
このいいお出汁で何ともいい色に染まってますね~
野菜だけの精進料理のような食材でも。。十分な旨みが得られるのは
出汁を生かす手法と調味料の手順なんでしょうね

干ししいたけが凄くいいです。出汁が全然濁ってなくて炎クリさんの丁寧な「お取り扱い」?鬼殺しのラベルで見たような~(笑。。。お仕事が分かります。
どの食材も一つひとつじっくりと味わいたい。。そんな野菜のおでんですね。

今朝もあありがとうございます。炎クリさん♪
そうそう胃カメラは私も5年ほど前から「鼻」仕様ですよ(笑
うとうとしてる間に終わってます(笑
返信する
Unknown (しじみ)
2017-10-12 07:37:12
おはようだす

美味しそうなおでんだすね

さしすせその順って昔から言われてるだすが

科学的にわかってなくても昔の人は

わかってるのが素敵だしょね

砂糖の分子が大きいので、先に素材の中に

醤油とかの細かいので穴をふさがれてしまうので

お砂糖が入る余地がなくなってあまさが

出ないとか聞いたことあるだす

おでんは、平日は作れそうもないだすが

作るときはタケノコもためしてみたいだす

胃カメラ我が家は一度も未経験だす


ぷっちんだす
返信する
おでんには、大根 (ららおとめ)
2017-10-12 11:37:55
我が家のおでんの一番人気は、もちろん大根。
今年は、my畑で「おでん大根」という、品種を作ってみました。まだまだ、、、ですが、楽しみにしています。
おでんに筍ですか?
初めてです・・・・冷蔵庫に保存の筍でやってみますね。
ありがとうございます。
「さしすせそ」・・・・ですよね。
返信する
決め手は干し椎茸の戻し汁‥‥ (炎のクリエイター)
2017-10-12 22:57:33
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

Brosaさん
干し椎茸は、ブツは使わなくとも、毎度「戻し汁」は使うんですよ。お出汁の深みがてんで違うので実行しています。関東と関西の違いと言うより、ノーマル人間と、ワシのような変わり者の違いですよ。(笑)

くにちゃん
牛筋から出汁を望める場合は、ここまでやらないですけどね。干し椎茸の「戻し汁」は有効ですし、全体の味を大きく引き上げてくれますよ。お出汁を澄ますのは、とにかく沸騰させないことですね。唐辛子の超鬼殺しは、取り扱いに気を付けなくてはならないくらい危険物ではなかったですよ。うっそ~~! 胃カメラは「鼻」からでも寝ますか? ワシは怖くて小鹿のように震えていましたよ。(笑)

しじみちゃん
科学的に判らないことを、昔のおばあちゃんが実践していたのは「おばあちゃんの知恵袋」ってとこでしょうか? お料理は、見映えがシンプルでも、基本を守っていれば、美味しく嫌みのないお味に仕上がるんで、基本は嘘をつかないですよね? 胃カメラは「鼻」を選択した方が無難ですよ。(笑)

ららおとめさん
へぇ~~「おでん大根」なるものがあるんですね? 煮崩れしないとか、甘みが強いとかでしょうか‥‥‥そう呼ぶってことはおでんに向いているんでしょうけど。なるほど、ご主人のMyタケノコも「保存」しておられるって、絶好のパフォーマンスを期待出来ますね。


皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する
Unknown (まさむら)
2017-10-13 12:16:13
こんにちは。

 おでんのシーズンが来たような、そうでないような。
 それでも昨日から本格的シーズ到来でしょうか。
 味が染みる物なら何でもありだと思います。
 具が野菜にこんにゃく中心・・・
 問題ありません。
 野菜は好きなんで。
 特に大根が入ってれば、後は私は文句を言いません。
 個人的にはこんにゃくは・・・
 どちらでもいいです。
 下ごしらえが大変なのに不穏当な発言・・・
 すみません。
返信する
Unknown (炎のクリエイター)
2017-10-14 06:17:50
まさむらさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
機能から一気に寒くなりましたんで、おでんの季節が本格的になってきましたよ。昨日のテレビで、おでんの種ナンバーワンは「大根」だとアンケートの集計が出ていました。流石ですね~~ワシは玉子なんですが、これは2位でしたね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する

コメントを投稿

煮込み料理」カテゴリの最新記事