■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

菜っ葉と絹揚げの炊いたん ~ふわっふわ、もちっと感覚~

2019年09月25日 15時35分31秒 | 煮込み料理
小さい頃から慣れ親しんだ「菜っ葉の炊いたん」は、これでもか!ってほど毎夕食に出てきて、子供心に嫌気がさしたものだ。それが連続して食べることが無くなると、妙に恋しくなった時期もあり、特にお揚げと一緒に炊くお惣菜は最高だし、お料理レベルを卵がひとつ引き上げてくれる。余談であるが二か国語の吹き替えで、菜っ葉を「葉っぱ」と直訳しているのを失笑しながら楽しむ海外ドラマ。







昔はなかったが、新食感もっちりやわらか絹揚げを使うと、小松菜のシャキシャキ感に反して、きめ細かい絹揚げのモチっと感とのギャップがいい小松菜と絹揚げの炊いたんに何とも箸が進んで止まらない。ワシの食べ方は、溶き卵を用意してつけて食べるもヨシ!煮物の鍋へ割り入れてもヨシ! 切り干し大根とお揚げもベストマッチング賞ものだ。







お揚げをお替りしたいと、追加でお揚げさんだけを、リケンの素材力鰹出汁(化学調味料無添加)で、キッチンペーパーを落し蓋にして炊いてみた。これだけでも、お揚げさんは美味しくさすが精進料理の花形の座を、湯葉と共に守っているだけのことはあると思うし、大豆のパワーを再認識する。










‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚ロースの塩麹焼き ~コク... | トップ | 長崎チャンポンで復興 ~火... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しじみ)
2019-09-25 22:58:50
お晩だす

厚揚げ、今は超もっちりバージョン

賞を取った事ある厚揚げも

食べたことあるだす♪

旦那がこの厚揚げバージョン好きだす

厚揚げの小松菜の炊いたんは

美味しいだすよね♪

でも小松菜1ワは使いきれなくて

いつも厚揚げだけの煮物に

なってるだす(笑)

切り干しとのコラボも好きだす

しじみはおばあちゃん子って

事もあって目刺し、ひじきや

切干、高野豆腐の煮物好きだす

スーパーでお弁当を買う時は

旦那はコンビニのお弁当だすが

しじみは文化干し塩サバの

お弁当をよく買うだす

炎クリさんのこういう煮物の

お料理を、エアで食べてるだす♪

ご馳走様だす♪ 

ぷっちんだす

返信する
Unknown (くにちゃん)
2019-09-26 05:09:03
おはようございます
炎クリさん♪

わぁ~目にも鮮やかな緑色!菜っ葉炊いたん。
食欲の秋!!実り迎えた艶々新米とともに。もうね~ご飯おかわり、とまんなくなる(笑。
絹上げと、しかも~このもっちり感て、炊いても全然変わんなくてね
アタシもこれ大好きです。以前からの厚揚げとまた違う味わいがあって美味しいですよね!!

切干しや青菜煮びたしや、夏には食卓上がらなかったこんなお惣菜を、寒く?(まだ早いかっ?)なるにつれて、これから楽しみたいなて思ってます。
「じみ~」で、華やかさないけど~やはりほっとするというか~野菜やお揚げ煮たようなお菜が一番嬉しい!!

炎クリさん♪
生卵絡めて~いくらでもいけちゃいそうね(笑
たま~に。母が仕上げに卵とじしてくれたり~そうすると~青菜炊いたの、一気にごちそうで、テンション上がったな~
恐るべし「卵」ちゃんpower(笑

今朝も炎クリさん♪ありがとうございます。
返信する
揚げ物づくめはNGで‥‥‥ (炎のクリエイター)
2019-09-26 22:23:55
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

しじみちゃん
小松菜はお浸しにも使ったら、二品できあがりますし、炊いたら量が少なく凝縮されるんで、ひと束くらいならって思うんですけど‥‥‥しじみちゃん家は上品で小食なんで、そんな量的な苦労もあるんですね? お弁当も、チェーン店の安易なものだと揚げ物づくめになりますが、本当に美味しいお惣菜なら和風なのが良いですよね〜。ひと口で言うとお酒の肴になるオカズってことですよ。

くにちゃん
まぁ〜ね、洋食の彩り鮮やかなものより、和食のお浸し系とか、煮ものはお出汁が聞いていて美味しいですよね? お汁や煮ものに使う「二番出汁」とかの追い鰹での摂り方って、海外にはないですからね〜。そんな和食の繊細なところが面倒な部分であり、好きなところでもあるんですよ。卵をお鍋に割りいれると、これは見栄えと美味しさが150%になり、ロコモコ効果って言うんですよ。ですから生卵よりは素晴らしい出来になります。

ご両人の応援を感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する

コメントを投稿

煮込み料理」カテゴリの最新記事