(^_-)にしうりはじめです。
結構頻繁に食べるのにここに上げたことのないカレーパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
思いきや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_m.gif)
牛タンカレーパン
たむらのカレーパン
代官山カレーパン
の三つを揚げていました
カレーパンだけに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
さて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
いつもの街・天神橋筋商店街の中心の中心
六丁目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
正確には5丁目に位置しますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
派手な黄色い構えのオムちゃん食堂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
要は「オムライスのご飯がチキンライスではなくチャーハンのバージョン」がメインのお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
(ここでダウンタウンのチキンライスの動画を見て号泣)
ただいま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そこにノボリが上がっていたのが「とんこつカレーパン」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
もう心は「どんなアジやろ
」一色です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
3つで税込1000円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
一瞬、安いような気がしたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あのでっかい(でも殆ど中は空気の)たむらのカレーパンでさえ250円だったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
333円は高い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも美味しかったらOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
揚げるのに15分かかる というので行きがけに予約して買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ひとつ言っておくと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
店の兄ちゃんは、気さく且つむっちゃ丁寧で抜群の対応でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ちゃんと箱に入ってて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/c70c1a4ed44cb51438f921187f63c9a0.jpg)
ひとつづつ「とんこつカレーパン」のシールをつけた紙で包んであって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/c1572066df75a8cca21e6b1bb617005f.jpg)
思ったより小さいと思いながら、パクっと行くと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/ecd848e82b5c90ff67f4148a92f89d14.jpg)
たむらのカレーパンをイメージしてたので、パンはチョット硬い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
中のカレーは揚げたてなのでアツアツで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
スーパーのカレーパンよりは辛め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
そして数秒すると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ふわ~っとトンコツの香りが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
確かにカレーパンに合う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
250円なら頻繁にお土産にするかも
結構頻繁に食べるのにここに上げたことのないカレーパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_m.gif)
牛タンカレーパン
たむらのカレーパン
代官山カレーパン
の三つを揚げていました
カレーパンだけに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
いつもの街・天神橋筋商店街の中心の中心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
六丁目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
正確には5丁目に位置しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
派手な黄色い構えのオムちゃん食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
要は「オムライスのご飯がチキンライスではなくチャーハンのバージョン」がメインのお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
(ここでダウンタウンのチキンライスの動画を見て号泣)
ただいま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そこにノボリが上がっていたのが「とんこつカレーパン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
もう心は「どんなアジやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
3つで税込1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
一瞬、安いような気がしたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あのでっかい(でも殆ど中は空気の)たむらのカレーパンでさえ250円だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
333円は高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも美味しかったらOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
揚げるのに15分かかる というので行きがけに予約して買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ひとつ言っておくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
店の兄ちゃんは、気さく且つむっちゃ丁寧で抜群の対応でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ちゃんと箱に入ってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/c70c1a4ed44cb51438f921187f63c9a0.jpg)
ひとつづつ「とんこつカレーパン」のシールをつけた紙で包んであって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/c1572066df75a8cca21e6b1bb617005f.jpg)
思ったより小さいと思いながら、パクっと行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/ecd848e82b5c90ff67f4148a92f89d14.jpg)
たむらのカレーパンをイメージしてたので、パンはチョット硬い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
中のカレーは揚げたてなのでアツアツで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
スーパーのカレーパンよりは辛め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
そして数秒すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ふわ~っとトンコツの香りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
確かにカレーパンに合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
250円なら頻繁にお土産にするかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)