私を知る

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。

内面のモヤモヤと自覚

2015年04月10日 08時12分28秒 | 自覚ワーク等の紹介
◇内面のモヤモヤと自覚◇

私たちの内面には、何だかよく分からないモヤモヤとした何かがあります。
自分には無いと言う方がおられるでしょうが、それはあなたの誤解です。
必ずありますから、あなたの内面をしっかりと見つめてください。

そのモヤモヤが私という存在の根っ子です。
感覚や感情、思考、衝動など、私にかかわることはすべてそこから起こってきます。

また、そのモヤモヤは、私という存在の根っ子にある「苦」そのものであるということもできます。
あるいは、私という自我の衝動そのものだということもできます。

さらに、そのモヤモヤは、自我が握り締めた考え(囚われ)の集合ということもできます。
そのモヤモヤとした感覚は、それらの囚われとの関連で起こってくる不安や恐れ、衝動なのです。

あなたのその内面にあるモヤモヤを誤魔化さないでください。
それから目を背けないでください。
あなたの内面にはまだ、モヤモヤとした何かがあるはずです。
あなたの内面に目を向け、モヤモヤを捉えてください。

そして、自覚の目でそのモヤモヤを見つめてください。
モヤモヤを焼き払うくらいの強い気持ちを持って、見つめてください。

そうやってモヤモヤを見つめていれば、いずれモヤモヤが溶けるように小さくなっていきます。


<補足(2015年4月11日)>
モヤモヤについて、メールでご質問を頂きましたので、補足しておきたいと思います。

ご質問の内容は、モヤモヤについて、それは過去記事で私が書いている、ハートのコアと同じものか、というものでした。

モヤモヤは、ハートのコアと同じものではないです。
モヤモヤの大きさや感じ方等は、悟りの深さと関係しています。
ハートの付近に感じる人が多いのかもしれませんが、頭でそれを感じる人もいるのだろうと思います。
ハートのコアがまだ残っている人は、モヤモヤにはそのコアも含まれています。
コアが消えてもなお、モヤモヤは残ります。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

スピリチュアル ブログランキングへ

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハートの蛇口を開いてください | トップ | 彷徨い人 »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツヨシさんへ (慧空)
2015-04-11 22:34:02
>「大いなる存在も私が考えてるんだな」という自覚の言葉も、モヤモヤからの思考として観てしまうため言葉が流れてしまいます。
>一度ぐっと意識して言葉を噛みしめないと、はっきり自覚できないと言いますか…。
>しかし意識して自覚させると、「…」の状態になるので、これで良いのかなと今は思っている次第です。

いいですね。(^o^)
とてもいい感じだと思います。
そうなんです、考えをただ観るくらいの浅い意識の使い方だと、流れてしまい、意識が深みに刺さっていかないというか、食い込んでいかないんです。
最終的には、そう言った、私という意識に食い込んでいくような強い自覚が必要になっていきます。
そのためには、一つ一つの考えをグッと捉えて自覚しながら、しっかりと「私」に意識を食い込んでいく必要があるんです。
うまく表現できませんが、グッとグリップの効いたというか、食い込むようないうか、刺さるようなというか、そういう強くシャープな自覚を目指して頂きたいと思います。
返信する
慧空さんへ (ツヨシ)
2015-04-11 22:13:46
ご助言いただきありがとうございます。

自分で思っていたより良いところまできていたんですね。
正直これで良いのだろうかという疑問もありましたので、ご助言頂いてすっきりした次第です。
このまま続けてみようと思います。

> また、「私」って不思議でしょ。(^o^)徹底的に追求してみて頂きたいと思います。

自覚に自覚を重ねて行くんですね。
微細な感覚をどこまで追えるかわかりませんが、面白そうなのでやってみようと思います。

> >自覚の言葉を認識する際は、言葉と一体化したほうがよろしいのでしょか。

すみませんが、ツヨシさんがこの文章で表現されようとしていることをもう少し詳しく説明していただけませんか。

こちら説明不足ですみません。
「大いなる存在も私が考えてるんだな」という自覚の言葉も、モヤモヤからの思考として観てしまうため言葉が流れてしまいます。
一度ぐっと意識して言葉を噛みしめないと、はっきり自覚できないと言いますか…。
しかし意識して自覚させると、「…」の状態になるので、これで良いのかなと今は思っている次第です。

まだ追求しきれていないところがあるかと思いますので、ここはしっかり実践してみようと思います。
返信する
ツヨシさんへ (慧空)
2015-04-11 16:02:24
>大いなる私を認識し、それも自分の考えであることを自覚すると無思考と言いますか「…」という間が訪れます。

そうですか。(^o^)
なんとなくの雰囲気として、とてもいい感じじゃないかと思いますよ。(^o^)

>「これは自分の考えてなんだ」という心の声も観る対象となりますので、なんと言いますか、言葉が空回りしている感覚があります。

いいですねぇ。(^o^)
何か考えが起こってきたとき、「私がそれを考えているだ」と自覚しますよね。
そしたら、すかさず、それを自覚している「私」も、「これは私の考えだ」と自覚するんです。
そしてさらに、その「私」も自覚するんです。
これを本気でやると、意識が機能停止になり、例えば、気を失いそうになると思います(笑)。
面白いでしょ。(^o^)
また、「私」って不思議でしょ。(^o^)
徹底的に追求してみて頂きたいと思います。

ちなみに、そのあたりが、自覚の限界点でもあります。
また、そこまでやれれば自覚の深さについては、それで十分だとも言えます。

>自覚の言葉を認識する際は、言葉と一体化したほうがよろしいのでしょか。

すみませんが、ツヨシさんがこの文章で表現されようとしていることをもう少し詳しく説明していただけませんか。
返信する
慧空さんへ (ツヨシ)
2015-04-11 15:29:09
ご返事ありがとうございます。

>大いなる私の視点を感じたときは、これも私の考えなんだと自覚して頂きたいのです。

ここなんですが、過去の慧空さんの記事を読んでましたのでその先を進む挑戦をしてみました。

大いなる私を認識し、それも自分の考えであることを自覚すると無思考と言いますか「…」という間が訪れます。
また「これは自分の考えてなんだ」という心の声も観る対象となりますので、なんと言いますか、言葉が空回りしている感覚があります。
自覚の言葉を認識する際は、言葉と一体化したほうがよろしいのでしょか。

すべて私の中で起きていることなので、理解しがたい点もあるかと思いますが、何かご助言頂けると幸いです。
返信する
ツヨシさんへ (慧空)
2015-04-11 11:25:55
コメントありがとうございます。

>モヤモヤという表現で自覚のコツがわかったように感じます。

それは良かったです。
私(慧空)自身も、モヤモヤで何かヒントを書けないかとここ数日モヤモヤしてました(笑)。
スッキリできたし、ヒットした方もおられて嬉しいです。(^^)

>モヤモヤを観ている者=大いなる私
かと思いますが、この視点でモヤモヤを観続けることが、自覚の視点ということなんですね。

はい、そうです。
ただし、その大いなる私の視点も考えであり、実はまだモヤモヤの中なのです。
ですから、大いなる私の視点を感じたときは、これも私の考えなんだと自覚して頂きたいのです。
返信する
Unknown (ツヨシ)
2015-04-11 10:40:58
慧空さん
モヤモヤという表現で自覚のコツがわかったように感じます。

思考も感情もこのモヤモヤが変化したものと理解しました。
そしてこのモヤモヤを観ている者も認識できます。
モヤモヤを観ている者=大いなる私
かと思いますが、この視点でモヤモヤを観続けることが、自覚の視点ということなんですね。
返信する
Unknown (dogs)
2015-04-10 22:12:07
慧空さん
自覚がダメダメな私ですが、いつもご対応いただきありがとうございますね。
このブログ記事や、コメント欄では勘違いに気付かされたり、励まされたりしてありがたいです。
返信する
dogsさんへ (慧空)
2015-04-10 21:59:13
体験談、ありがとうございます。(^^)
返信する
Unknown (dogs)
2015-04-10 21:22:23
私も自覚を始めて胃痛が出始めました。
慧空さんが書かれているとおり、そんな時は自覚を止めて、呼吸にだけ意識を合わせたり、ストレッチをしたり、ハートの瞑想に切り替えたりと色々試行錯誤してますね。

自覚は無意識に集中力を高めるようで、私の場合は首筋や喉、肩甲骨や鳩尾に力が入っていました。自分の体調や状況に応じて、自覚を止めるのも大事かなぁと最近思ってます。
自覚が進展しなくても、辞めなきゃいいんじゃないかな。
もちろん、出来る人はガンガン自覚を深めて貰いたいですよ。
返信する
ケロケロ菩薩さんへ (慧空)
2015-04-10 21:14:36
>それがモヤモヤならば私に起こる思考はモヤモヤだらけですよ(笑)

大丈夫です、それで普通ですよ。
ポイントは、そのモヤモヤとどう向き合うかです。
コツは、モヤモヤと一体化したり、翻弄されないようにしながら、それを自覚するんです。
「ああ、いま自分はまたモヤモヤしているなあ」という具合に。

>だから救われたいんです。

救いはどこにもありませんよ。
これは断言できます。
救いなんてものは幻想です。
ただ、これが分かるのは最後の最後ですけど。(^o^)
返信する
小雪さんへ (慧空)
2015-04-10 21:07:32
ハートの周辺に痛みが出ることがあるかもしれません。
確か、私も痛みがあった時期があったように記憶しています。
理由は分かりません。
ひょっとすると、単に力み過ぎているだけなのかもしれませんし。
でもまあ、大丈夫です。
永遠に痛みが続くことはありませんし、死ぬことだって大したことじゃありませんから。(^o^)
返信する
Unknown (ケロケロ菩薩)
2015-04-10 20:36:43
慧空さん(^-^)ご解答ありがとうございます。
それがモヤモヤならば私に起こる思考はモヤモヤだらけですよ(笑)
恐れてるんですよ、ああなったらどうしよう、こうなったらイヤだってU+2757
それは知らないからなんです。
信じていないからなんです。
だから手放せないんです。
だから計り事に一所懸命になって苦しいんです。
だから救われたいんです。

勉強させていただきますm(__)m
返信する
Unknown (小雪)
2015-04-10 16:53:31
ありがとうがざいます。

ハートのせいなのか、ハートの真裏の背骨と胸に痛みがあります。一過性のものだとは思いますが、背骨は触れただけで痛いので少し心配です。

モヤモヤ期待せず励みます。
返信する
小雪さんへ (慧空)
2015-04-10 16:37:43
コメントありがとうございます。

>モヤモヤを逃がさないように集中していたら中に落ちていく感じで無我ぽくなったら、ハートが弾けたようにバーンと衝撃があり我にかえりました。

それはあり得ることだと思いますよ。
でも、それによって意識が変わるということは余りないだろうと思います。
あまり余計な期待をされることなく、モヤモヤに意識を向けて頂きたいと思います。
その効果は、忘れたころにポッとやってきます。(^^)
返信する
ケロケロ菩薩さんへ (慧空)
2015-04-10 16:33:59
コメントありがとうございます。
すみませんが、「慧空様」ではなく、「慧空さん」でお願いいたします。

モヤモヤは、直感や虫の知らせとはちょっと違うのだろうと思います。
その「モヤモヤとは直感とか虫の知らせのようなものだろうか?」という疑問やモヤモヤ感が、モヤモヤです。
返信する
モヤモヤ見つけました。 (小雪)
2015-04-10 14:57:11
モヤモヤを逃がさないように集中していたら中に落ちていく感じで無我ぽくなったら、ハートが弾けたようにバーンと衝撃があり我にかえりました。
こんなことてあるんですね...なんなんでしょうか?.
幻覚かしら....笑
これといって意識に変化はありませんでした。
返信する
モヤモヤと虫の知らせ (ケロケロ菩薩)
2015-04-10 14:51:20
慧空 様
いつも等ブログにて楽しく学ばせていただいております。

ところで質問です。
近頃仕事の事でモヤモヤしてます。
頭が出した答えに対して、胸の辺りが違うよ~って言っているかのように感じています。
直感とか、虫の知らせのような感じに思っていますが、このモヤモヤも慧空さんが言っているものと同じですか?
返信する
もよさんへ (慧空)
2015-04-10 13:10:46
コメントありがとうございます。
もよさんは、モヤモヤの存在が分かるんですね。
そのモヤモヤを見つめてください。
返信する
ケンさんへ (慧空)
2015-04-10 13:07:59
コメントありがとうございます。
ケンさんは、自覚や悟りに期待を持っておられるようです。
残念ながら、ちゃんと自覚をやっていても、嫌なことは相変わらず起きてきます。
それでも自覚を続ける、これしかないんです。

自覚が嫌なら、やめたらいいんですよ。
何も問題ありません。
返信する
Unknown (もよ)
2015-04-10 12:32:07
なるほど!

意味のわからないモヤモヤ(不安な気持ち)を不思議に思っていました。
何かを握りしめていたんですね。
もっと見つめてみます。

いつも慧空さんありがとうございます。
返信する
Unknown (ケン)
2015-04-10 12:19:07
 私も上司のパワハラで、もやもやしてます。自覚続けたら胃潰瘍になってました。やり方のどこか違うんですか?
 苦しいだけの苦しさを自覚しましたが?
返信する

コメントを投稿

自覚ワーク等の紹介」カテゴリの最新記事