水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

ロシアのスケソウ漁獲動向 抱卵スケソウ約67万㌧、来年はTAC上積みを勧告

2019-04-04 15:56:15 | ニュース

 道機船連によると、2019年春季抱卵スケソウ操業は、3月25日までにオホーツク海で最大129隻が着業し、東サハリン海域を除き66万8400㌧(前年66万400㌧)、TAC開発率は69.3%となっている。船団は一度、東サハリン海域操業を切り上げている。

 カムチャッカ・クリール海域では、大型トロール船1〜11隻、中型トロール船4〜7隻が操業し、3月25日までの漁獲量は23万1400㌧で、TAC開発率は85.8%。西カムチャッカは大型トロール船13〜22隻、中型トロール船が7〜16隻操業し、3月25日までに28万2,500㌧を漁獲、TAC開発率は81.4%。

 北部オホーツク海は大型トロール船が47〜56隻、通型トロール船が22〜34隻操業し、3月25日までに15万4,500㌧を漁獲、TAC開発率は44.5%。以上はロシア太平洋海洋漁業研究所チンローセンターの科学オブザーバーのリポートによる。

 ロシア漁業庁は科学研究機関の代表者との会合で、来年2020年のTAC設定を300万㌧以上の水準とする勧告承認を行った。全ロシア海洋漁業研究所ヴニロ所長コロンチンは、極東海域におけるスケソウ、マダラ、太平洋ニシン、コマイ、ホッコクアカエビの資源増加の確認を報告した。特にロシアにとって最も重要なオホーツク海のスケソウ資源が増加し、TACを2019年より2万4,000㌧上積みし、約183万㌧とする勧告を行った。また、極東海域ではマダラは7,450㌧を上積みし、18万5,750㌧とする。ロシアの漁業生産はTAC魚種と漁獲勧告魚種で構成され、2018年は26年ぶりに漁獲量が500万㌧を超えた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿