順番、発言者等記憶が違っている部分があるとおもいますので、
御指摘いただければありがたく。
今回はみんな歌唱力がぐっとあがりましたね!
歌詞を間違える、というのは今までファンをやってきた人にとっては、
嬉しい出来事です。
**********
開演前に、ハチクロ、僕妹、キャッツ、黄色い涙(順不同)の予告編が1回だけ流れます。
お見逃しなく。
そしてハチクロの予告編はちゃんと記憶しておいてください。
・きっと大丈夫
あっさりとしたオープニングです。
・Kissからはじめよう
北海道公演とは曲順を入れ替えてきました。
・サクラ咲ケ
ムービングステージでバックへ。
ちょっとステージが小さくなったぶん、
両サイドが可動式のステージになりました。
この可動式ステージは上下する小ステージです。
・Lucky Man
こんなに早く来るとは予想外でした。
<MADのつなぎ>
・JAM
おととしのオープニング曲でしたっけね?
これも意外でした。
・身長差のない恋人(イントロのみ)
MADとのダンスが素敵です。
・俺たちのソング
・Raise Your Hands
アルバム曲はまだみんな慣れていないのでしょうか。
・ハダシの未来
大盛り上がりです!
バックステージに潤くんで、踊りが一緒に決まったときは快感です。
・キャラメル・ソング
赤いパンツのニノちゃんがメインステージから登場。
With翔くんと相葉ちゃん、だったかな。
歌詞を思いっきり間違えて、
「間違えたー!」と叫ぶニノ。
間違えてくれたのが非常にうれしかった。
オルゴールの曲のところに合わせて、
3人でおもちゃの人形みたいな歩き方をするところは、
かわいらしいったらありゃしない。
・いつかのSummer
相葉ちゃんに翔くんがアシストする形で、
可動式小ステージで。
・潤くんソロwithニノギター
これはねー、潤くんファンの方は即死寸前ですね。
格好いいったらありゃしない!
アーミー調の衣装で、センター観客席から登場!
なんか煙を出しながらマシンガンみたいなのをぶっぱなしてくれます。
そんでもって、
センターのステージでカメラ独り占めしてロック調の曲を歌ってくれるんですよ!
でもって、ニノちゃんがエレキギターで参戦!
二人が寄り添って歌う姿はたまりません!
・Ready To Fry
大ちゃんがメインステージで。
・CARNIVAL NIGHT part2
大ちゃんの振り付けだそうです。
C・A・R・N・I・V・A・L・Night!のところは、ちゃんと言えるように練習していってくださいね!
<MC>
相葉
「この一週間なにやってましたか?」
ニノ
「今日は10時からハチクロの舞台挨拶とか、笑っていいともで・・・。」
相葉
「二宮さんが?なんの役で?」
ニノ
「竹本くん。」
翔くん
「滝本くん?竹本くん?それオレなんですけど。
笑っていいともでたのもオレなんですけど。」
潤くん
「え?オレ、(いいともで)ニノに花贈ったよ。」
ニノ
「え?今日舞台挨拶してきたよ。この会場で行ってきた人(手挙げて)。」
会場
「はーい。」
翔くん
「(詰まる。)」
相葉ちゃん
「今日の舞台挨拶はどうでしたか?」
翔くん
「なんかしんみりしちゃって。
映画が公開すると、僕たちの手から離れていくようで。
出演者も泣いちゃって。」
ニノ?
「誰?」
翔くん
「めぐみちゃん。」
大ちゃん
「25になると体力が・・・。
一週間もあれば回復するでしょ?」
翔くん、相葉ちゃん
「するする。」
大ちゃん
「なんかで25歳から体力が落ちるって・・・。」
翔くん
「やめてくださいよ!
まだもうちょっとアイドルやるんですから!」
メンバーのそれぞれの映画等の紹介があり。
ニノ
「硫黄島からの手紙は12月公開です。
テッコンキンクリートの主人公の声やります。
これも12月公開です。」
翔くん
「相葉さんもドラマが。トリプルキッチンでしたっけ?なんの役で?」
相葉ちゃん
「青年です。」
翔くん
「青年って!」
相葉ちゃん
「結婚してて、訳あって仕事辞めちゃって、ニートの役です。」
ニノ?翔くん?
「なんでトリプルキッチンなんですか?」
相葉ちゃん
「三世帯なんですよ。」
潤くん
「僕は妹に恋をする。来年お正月公開です。」
翔くん
「僕はサトイモに恋をするでしたっけ?」
相葉ちゃん
「そういうシーンはあったんですか?」
ニノ
「わかんねえよ!」
相葉ちゃん
「ベットシーンはあったかってことですよ!」
相葉ちゃん
「じゃあ、ベットはありましたか!」
潤くん
「ベットはありましたよ。」
翔くん
「潤くんと双子って・・・。顔の濃い・・・。」
相葉ちゃん
「木彫りが2人・・・。」
潤くん
「二卵性だから似てなくていいんだよ!」
モニターに潤くんの顔がアップにされ、
翔くんが驚きます。
相葉ちゃん
「翔くんは妹がいるけど、どうなの?」
翔くん
「妹ですよ。おんなじ顔してるんですよ。
同じ顔したのがDJの練習して、2人で、Hey ho!とかやってるんですよ・・・。」
相葉ちゃん
「そういえば昔潤くんの家に遊びに行ったら、
ドラゴンボールのポスターがベットの上(の天井)に貼ってあった(笑)。」
潤くん
「(このやろう!って感じで。)言うなよ。
(といってドリンクホルダーを投げます。
それを大ちゃんが無言で拾いにいきます。)」
ニノ
「翔くんだってポスター貼ってたじゃないですか。」
翔くん
「おれ、X JAPANとLUNA SEA(?)のポスター、お年玉はたいて買ったけど、
ベットの周りにあると怖くて・・・。」
翔くん
「潤くん結構漫画読んでるよね。」
潤くん
「ONE PEACEとか面白いよ!」
ニノ
「そんなに好きなら、いっそのこと実写化しちゃえば?
手がびよーんって伸びるの!(※ルフィ役ということです。)
すげーよ!」
翔くん
「(DEATH NOTEの)死神とか!」
相葉ちゃん
「よかった木彫りじゃなくて。」
潤くん
「(怒)」
<うらあらし>
”彼女と行くなら、浴衣で花火と水着で海、どちらがいいですか?”
翔くん
「水着で花火!」
”彼女が鼻毛を出していたら教えてあげますか?”
シチュエーションコントみたいになってました。
翔くんが彼氏役、潤くんが彼女役。
翔くん
「潤ちゃんさあ、鏡持ってる?」
潤ちゃん
「(女の子風に)持ってる持ってる!」
翔くん
「鼻の頭ににきびができてるよ。
あと、鼻毛が出てるよ。」
潤ちゃん
「ひどーい。もう帰る!」
お次は、彼氏役にニノ、彼女役に大ちゃん。
ニノ
「さとちゃんさあ。(中略)鼻毛が出てるよ。」
さとちゃん
「あなたも鼻毛が出てるわよ。」
翔くん
「鼻毛カップルかよ!」
次は、彼氏役翔くん、さとちゃん。
翔くん
「ごめん、待った?」
さとちゃん
「待ちまくりマンボだよ!」
さきほどとはキャラが真逆です。
で、ハチクロのコマーシャル映像が流れるのですが、
画面には大物ゲストが登場しています。
・・・それは大宮!
・大宮SK(千年メドレー)
あの格好をした2人が踊ってます、歌ってます。
コメントがなったのが残念。
・アオゾラペダル
いいです。
・Secret Eyes(相葉くん・大野くん・翔くん)
居酒屋での合コン風景みたいな映像が流れます。
・超2ありがとう(翔くん・潤くん・相葉くん)
メインステージ中央から翔くん登場。
下手に潤くん、上手に相葉ちゃんだったかな。
・LOVE PARADE
大ちゃんがメイン中央から登場です!
今回は大ちゃんのキレキレのダンスをちゃんとみれなくて残念です。
・シルバーリング
さすがに私はもうシルバーは・・・。
え?感想じゃないですね。
・Cool&Soul
これね、格好いいですよ!
記者会見の模様の映像が流れ、
そのあとメインセンターから記者会見セットと嵐くんがせりあがってきます。
1人1人のラップのところはモニターに映し出されます。
北海道ではコメントがあったようですが、
横アリではなしです。
・I want somebody
潤くんはソロをやったからか、
相葉ちゃんが結構歌ってました。
とにかくこの曲は格好いいです。
私は今回のアルバムの中でこの曲が一番好きなんです。
潤くんは昨年以前から温めていた自分なりのやりたいパフォーマンスをしたと思います。
ちょっと他のメンバーとの差が気になります。
・Runaway Train
引き続きの大盛り上がりです。
・Eyes With Delight
ここから4曲メドレーです。
相葉ちゃんと一緒にフリをした思い出が。
・Na! Na!! Na!!!(大野くん・相葉くん)
上に同じ。
・五里霧中
この曲はカップリング曲なのにコンサートでは定番ですね。
なぜか盛り上がる。
・a day in our life
バックステージでの翔くんの生ラップ姿は素敵です。
口元がチャーミング。
・言葉よりも大切なもの
スクリーンには戸越商店街で撮ったPVが流れてます。
・感謝カンゲキ雨嵐
・Yes? No?
昨年のオープニング曲ですね。
DVD観たばかりだし、テンションマックスです!
・WISH
後ろで赤い嵐くん映像が流れます。
<アンコール>
・ファイトソング
Tシャツにカーゴパンツ姿の嵐くん登場です。
これは、写真が購入できます。
・A・RA・SHI
マスト曲です。
・PIKA☆☆NCHI DOUBLE
私が初めて買った嵐の曲はこれなので、
思い入れが深いです。
そして、アンコールはチャック全開でがんばる潤くん。
<Wアンコール> (23日&24日夜のみ)
・台風ジェネレーション
ニノの、さよならじゃないよね、に卒倒した人は何人いるんでしょうか。
ちょっと笑って言っちゃったのが残念。
1日3公演などハードなスケジュールをこなすため、
極力走らないよう体力温存系なステージ構成です。
外周がないのはファンにとってはイタイですね。
御指摘いただければありがたく。
今回はみんな歌唱力がぐっとあがりましたね!
歌詞を間違える、というのは今までファンをやってきた人にとっては、
嬉しい出来事です。
**********
開演前に、ハチクロ、僕妹、キャッツ、黄色い涙(順不同)の予告編が1回だけ流れます。
お見逃しなく。
そしてハチクロの予告編はちゃんと記憶しておいてください。
・きっと大丈夫
あっさりとしたオープニングです。
・Kissからはじめよう
北海道公演とは曲順を入れ替えてきました。
・サクラ咲ケ
ムービングステージでバックへ。
ちょっとステージが小さくなったぶん、
両サイドが可動式のステージになりました。
この可動式ステージは上下する小ステージです。
・Lucky Man
こんなに早く来るとは予想外でした。
<MADのつなぎ>
・JAM
おととしのオープニング曲でしたっけね?
これも意外でした。
・身長差のない恋人(イントロのみ)
MADとのダンスが素敵です。
・俺たちのソング
・Raise Your Hands
アルバム曲はまだみんな慣れていないのでしょうか。
・ハダシの未来
大盛り上がりです!
バックステージに潤くんで、踊りが一緒に決まったときは快感です。
・キャラメル・ソング
赤いパンツのニノちゃんがメインステージから登場。
With翔くんと相葉ちゃん、だったかな。
歌詞を思いっきり間違えて、
「間違えたー!」と叫ぶニノ。
間違えてくれたのが非常にうれしかった。
オルゴールの曲のところに合わせて、
3人でおもちゃの人形みたいな歩き方をするところは、
かわいらしいったらありゃしない。
・いつかのSummer
相葉ちゃんに翔くんがアシストする形で、
可動式小ステージで。
・潤くんソロwithニノギター
これはねー、潤くんファンの方は即死寸前ですね。
格好いいったらありゃしない!
アーミー調の衣装で、センター観客席から登場!
なんか煙を出しながらマシンガンみたいなのをぶっぱなしてくれます。
そんでもって、
センターのステージでカメラ独り占めしてロック調の曲を歌ってくれるんですよ!
でもって、ニノちゃんがエレキギターで参戦!
二人が寄り添って歌う姿はたまりません!
・Ready To Fry
大ちゃんがメインステージで。
・CARNIVAL NIGHT part2
大ちゃんの振り付けだそうです。
C・A・R・N・I・V・A・L・Night!のところは、ちゃんと言えるように練習していってくださいね!
<MC>
相葉
「この一週間なにやってましたか?」
ニノ
「今日は10時からハチクロの舞台挨拶とか、笑っていいともで・・・。」
相葉
「二宮さんが?なんの役で?」
ニノ
「竹本くん。」
翔くん
「滝本くん?竹本くん?それオレなんですけど。
笑っていいともでたのもオレなんですけど。」
潤くん
「え?オレ、(いいともで)ニノに花贈ったよ。」
ニノ
「え?今日舞台挨拶してきたよ。この会場で行ってきた人(手挙げて)。」
会場
「はーい。」
翔くん
「(詰まる。)」
相葉ちゃん
「今日の舞台挨拶はどうでしたか?」
翔くん
「なんかしんみりしちゃって。
映画が公開すると、僕たちの手から離れていくようで。
出演者も泣いちゃって。」
ニノ?
「誰?」
翔くん
「めぐみちゃん。」
大ちゃん
「25になると体力が・・・。
一週間もあれば回復するでしょ?」
翔くん、相葉ちゃん
「するする。」
大ちゃん
「なんかで25歳から体力が落ちるって・・・。」
翔くん
「やめてくださいよ!
まだもうちょっとアイドルやるんですから!」
メンバーのそれぞれの映画等の紹介があり。
ニノ
「硫黄島からの手紙は12月公開です。
テッコンキンクリートの主人公の声やります。
これも12月公開です。」
翔くん
「相葉さんもドラマが。トリプルキッチンでしたっけ?なんの役で?」
相葉ちゃん
「青年です。」
翔くん
「青年って!」
相葉ちゃん
「結婚してて、訳あって仕事辞めちゃって、ニートの役です。」
ニノ?翔くん?
「なんでトリプルキッチンなんですか?」
相葉ちゃん
「三世帯なんですよ。」
潤くん
「僕は妹に恋をする。来年お正月公開です。」
翔くん
「僕はサトイモに恋をするでしたっけ?」
相葉ちゃん
「そういうシーンはあったんですか?」
ニノ
「わかんねえよ!」
相葉ちゃん
「ベットシーンはあったかってことですよ!」
相葉ちゃん
「じゃあ、ベットはありましたか!」
潤くん
「ベットはありましたよ。」
翔くん
「潤くんと双子って・・・。顔の濃い・・・。」
相葉ちゃん
「木彫りが2人・・・。」
潤くん
「二卵性だから似てなくていいんだよ!」
モニターに潤くんの顔がアップにされ、
翔くんが驚きます。
相葉ちゃん
「翔くんは妹がいるけど、どうなの?」
翔くん
「妹ですよ。おんなじ顔してるんですよ。
同じ顔したのがDJの練習して、2人で、Hey ho!とかやってるんですよ・・・。」
相葉ちゃん
「そういえば昔潤くんの家に遊びに行ったら、
ドラゴンボールのポスターがベットの上(の天井)に貼ってあった(笑)。」
潤くん
「(このやろう!って感じで。)言うなよ。
(といってドリンクホルダーを投げます。
それを大ちゃんが無言で拾いにいきます。)」
ニノ
「翔くんだってポスター貼ってたじゃないですか。」
翔くん
「おれ、X JAPANとLUNA SEA(?)のポスター、お年玉はたいて買ったけど、
ベットの周りにあると怖くて・・・。」
翔くん
「潤くん結構漫画読んでるよね。」
潤くん
「ONE PEACEとか面白いよ!」
ニノ
「そんなに好きなら、いっそのこと実写化しちゃえば?
手がびよーんって伸びるの!(※ルフィ役ということです。)
すげーよ!」
翔くん
「(DEATH NOTEの)死神とか!」
相葉ちゃん
「よかった木彫りじゃなくて。」
潤くん
「(怒)」
<うらあらし>
”彼女と行くなら、浴衣で花火と水着で海、どちらがいいですか?”
翔くん
「水着で花火!」
”彼女が鼻毛を出していたら教えてあげますか?”
シチュエーションコントみたいになってました。
翔くんが彼氏役、潤くんが彼女役。
翔くん
「潤ちゃんさあ、鏡持ってる?」
潤ちゃん
「(女の子風に)持ってる持ってる!」
翔くん
「鼻の頭ににきびができてるよ。
あと、鼻毛が出てるよ。」
潤ちゃん
「ひどーい。もう帰る!」
お次は、彼氏役にニノ、彼女役に大ちゃん。
ニノ
「さとちゃんさあ。(中略)鼻毛が出てるよ。」
さとちゃん
「あなたも鼻毛が出てるわよ。」
翔くん
「鼻毛カップルかよ!」
次は、彼氏役翔くん、さとちゃん。
翔くん
「ごめん、待った?」
さとちゃん
「待ちまくりマンボだよ!」
さきほどとはキャラが真逆です。
で、ハチクロのコマーシャル映像が流れるのですが、
画面には大物ゲストが登場しています。
・・・それは大宮!
・大宮SK(千年メドレー)
あの格好をした2人が踊ってます、歌ってます。
コメントがなったのが残念。
・アオゾラペダル
いいです。
・Secret Eyes(相葉くん・大野くん・翔くん)
居酒屋での合コン風景みたいな映像が流れます。
・超2ありがとう(翔くん・潤くん・相葉くん)
メインステージ中央から翔くん登場。
下手に潤くん、上手に相葉ちゃんだったかな。
・LOVE PARADE
大ちゃんがメイン中央から登場です!
今回は大ちゃんのキレキレのダンスをちゃんとみれなくて残念です。
・シルバーリング
さすがに私はもうシルバーは・・・。
え?感想じゃないですね。
・Cool&Soul
これね、格好いいですよ!
記者会見の模様の映像が流れ、
そのあとメインセンターから記者会見セットと嵐くんがせりあがってきます。
1人1人のラップのところはモニターに映し出されます。
北海道ではコメントがあったようですが、
横アリではなしです。
・I want somebody
潤くんはソロをやったからか、
相葉ちゃんが結構歌ってました。
とにかくこの曲は格好いいです。
私は今回のアルバムの中でこの曲が一番好きなんです。
潤くんは昨年以前から温めていた自分なりのやりたいパフォーマンスをしたと思います。
ちょっと他のメンバーとの差が気になります。
・Runaway Train
引き続きの大盛り上がりです。
・Eyes With Delight
ここから4曲メドレーです。
相葉ちゃんと一緒にフリをした思い出が。
・Na! Na!! Na!!!(大野くん・相葉くん)
上に同じ。
・五里霧中
この曲はカップリング曲なのにコンサートでは定番ですね。
なぜか盛り上がる。
・a day in our life
バックステージでの翔くんの生ラップ姿は素敵です。
口元がチャーミング。
・言葉よりも大切なもの
スクリーンには戸越商店街で撮ったPVが流れてます。
・感謝カンゲキ雨嵐
・Yes? No?
昨年のオープニング曲ですね。
DVD観たばかりだし、テンションマックスです!
・WISH
後ろで赤い嵐くん映像が流れます。
<アンコール>
・ファイトソング
Tシャツにカーゴパンツ姿の嵐くん登場です。
これは、写真が購入できます。
・A・RA・SHI
マスト曲です。
・PIKA☆☆NCHI DOUBLE
私が初めて買った嵐の曲はこれなので、
思い入れが深いです。
そして、アンコールはチャック全開でがんばる潤くん。
<Wアンコール> (23日&24日夜のみ)
・台風ジェネレーション
ニノの、さよならじゃないよね、に卒倒した人は何人いるんでしょうか。
ちょっと笑って言っちゃったのが残念。
1日3公演などハードなスケジュールをこなすため、
極力走らないよう体力温存系なステージ構成です。
外周がないのはファンにとってはイタイですね。