▼裏嵐
はい。
ペンネーム;アスパラ栽培者さんからいただきました。
「最近よく、○○おばけという言葉を耳にします。たとえば、コミュ力おばけや女子力おばけなどです。これは、その、〇〇のセンスがずば抜けて高いという意味ですが、二宮さんが、自身が使うとしたら、自分のことをなにお化けと表現しますか?」
なにお化けですかね?私は。
なにサンダル見てるんですか?
板橋ディレクター
「サンダルお化け(笑)。」
そんなただのお化けですよ、サンダルなんて。
ただのなんか、そこらへんにいる、幽霊や妖怪と一緒ですよ。
サンダルだけを履く人でしょ?そんなの。
めちゃくちゃいじってくるじゃん。
先週サンダル渡して、今週、サンダルのお化けだって言って。
え?
板橋ディレクター
「サンダルが役になったならいいですけどね。」
いや、でも、たしかにそうだね。
役には立って、今、今の時点で、もう役に立ってるからね(笑)。
板橋ディレクター
「サンダルのお化けって・・・。サンダルのオーソリティーならわかりますけどね。」
でも、あるんですか?その、なんとかお化けは?
板橋ディレクター
「あの、ネットとかで、ちらちら見ますね。なにお化けっていうのは。」
あー、でも、たしかにそうだね、使うかもしんない。
そうね、エイムお化けとか、言うもんなあ、たしかに。
板橋ディレクター
「え?なにお化け?」
エイム?
標準を合わせる、さ、人が、上手い人とか、いるわけよ。
そんな何百メートルも先から、リユウ(?)打ってくる、当ててくるみたいな。
当て感がいい、とかいうことなんだろうなあ、
そうね、そうだね、感覚がすぐれてるってことなんだな、お化けは。
板橋ディレクター
「ポジティブなんですよね。」
ね。
板橋ディレクター
「お化けと言いながらね。なんかすごい人っていうことですよね。」
うん。
化けちゃってるっていうことでしょ?
板橋ディレクター
「聞きますね、たしかにね。」
うーん。
そんなんないなー。
言われたいよね、でも、そういうのはね。
でも、サンダルお化けとは、言われたくない。
板橋ディレクター
「(笑)」
違う、それは、それは、なんか、違うと思う、みんな。
板橋ディレクター
「違うと思いますよ、ホントに。」
うん。
おじさんとおばさんたちのさ、この、発想のお化けを使ってみようのくだりで。
板橋ディレクター
「大失敗(笑)。」
大失敗してる例だと思う、これ。
絶対違うと思う。
うん。
板橋ディレクター
「間違ってると思います。」
間違ってるよねー。
よかった、宣言しないで。
じゃあ、オレは、サンダルお化けかな?とか言ったら、また、そこで、バカにされる。
板橋ディレクター
「失笑買いますよね。」
うん。
このアスパラ栽培者も、もう、たぶん、そういうことを聞きたかったわけじゃないと思う、たぶん。
板橋ディレクター
「違う、違う、違う。」
そうそう。
あー、なんか、ごめんなさい、恥かかせちゃった、あー、ごめんなさいって思っちゃうことになるから、違うんだよね、たぶん。
ギリ気づけてる、オレは。
うん。
たぶん、違うんだと思うってことを。
危なかったよー、ホントに。
また恥かくところだった。
ペンネーム;二宮くんを食べ物にたとえると綿あめさんからいただきました。
「この前のベイストで、二宮くん、宇宙人語がペラペラだとおっしゃってましたね。」
と。
おっしゃってました?
板橋ディレクター
「あの、すみません、あの、放送するなって言われたのに。」
あ!
板橋ディレクター
「しちゃったんですよ、僕。ごめんなさい。」
なにやってんすか!
板橋ディレクター
「編集ミスを犯してしまいまして。」
「二宮さんの中で、宇宙人のUFOの話が出ると、少年のように目がきらきらな二宮くんは、宇宙人語がペラペラなので、もちろん宇宙人とお会いしたことがあると思いますが、UFOの正体の説にはいろいろ説があるみたいですが、二宮くんは、UFOってなんだと思いますか?」
だって。
なにやってんすか、板橋さん、マジでホントに。
板橋ディレクター
「こればっかりは、申し訳ないのひとことでございます。」
だから最近つけられてるんだな。
板橋ディレクター
「影響出てますか(笑)?」
全然、ガンガン出てますよ。
板橋ディレクター
「あー、やっぱり。申し訳ない。」
なんか、ずーっとなんか浮いてるなって思うんですよね、家の上で、ずーっと監視されてるんですよ、円盤に。
板橋ディレクター
「浮いてる?円盤が、いらっしゃってる?」
そうなんですよね。
もう、それは完全に見えてますから、私から。
板橋ディレクター
「ベイストでね、放送しちゃったから、まずかったですね。」
いや、追われるっていったじゃないですか、だって、あれは。
ダメなんだよな。
でも、使わないですか?使わない?
この場限りの話で納めてくれるんだったら、すごい情報をあげましょうか。
板橋ディレクター
「あ!じゃあ、必ず、ここは編集します。」
いや、ホント、これはホントにしてもらわないと。
板橋ディレクター
「二度はないですもんね。」
もう来週来ない可能性もありますからね、これ放送されたら。
板橋ディレクター
「はい。ここだけの話どうぞお願いします。」
あの、僕は取材とかを結構させてもらってるんですけど、実際、取材とかで、UFOも実際見てますしね、僕は、何十機も。
板橋ディレクター
「何十?」
はい。
見てるんですよね。
板橋ディレクター
「はい。」
で、一緒に協力してくれたおじさんが言ってたことなんですけど、あの、カラスは全部UFOらしいです(笑)。
板橋ディレクター
「(笑)」
気をつけてくださいね、これホント。
なんで笑ってるのか、オレは全然理解出来ない、みんなが、そんな(笑)。
いや、まあ、この場限りの話ですから、これは。
板橋ディレクター
「放送しません!」
もちろん笑ったって別に結構、信じないのも結構。
でも、そう、実際UFOを呼んでくれたっていう人が言ってんだもん、
カラスは全部UFOなんで、もう、ホントに。
板橋ディレクター
「気をつけないと。」
気をつけないと。
板橋ディレクター
「いけないですね(笑)。」
うん。
なんで?すごい笑ってるな。
まあ、でも、まあ、これはね。
板橋ディレクター
「放送しません。」
これ放送されたら、ホントに、僕はもう、ホントにやられちゃうんで。
板橋ディレクター
「危険ですから。」
うん。
ま、そういうこともあるから、ま、わかんない、僕らだって、火星人を宇宙人と呼んでるわけですから、我々は。
あのタコみたいな足、生えてるやつあるじゃないですか、あのね、一番、ベーシックなやつ。
板橋ディレクター
「ベーシックは、それもうそれ昭和のベーシックですよね(笑)。」
でも、あれを火星人と呼ばず、宇宙人って呼んでる人もいるわけですから、
我々地球人も、どこからしたら宇宙人なのかもしれないからね。
うん。
ちょっと放送出来ないから、もう1個読んどこ。
ね。
板橋ディレクター
「わかりました。」
ペンネーム;二宮くんに腹筋を見せたいさんからいただきました。
「この前、ベイストで、腹筋が24個に割れたとおっしゃっていましたが。」
(笑)なんで、こんなメールしか来ないの?
板橋ディレクター
「(笑)」
こんなメールしか来てないの?
板橋ディレクター
「いや、だから、言うからですよ!それは、言えば、みなさん楽しいから、送ってくるんです。」
「どんなトレーニングしてるんですか?(ニノ:だって。)僕も二宮くんを見習って運動してるんで、教えていただきたいです。」
だって。
来ないのかな?
割れてます。
板橋ディレクター
「板チョコ。」
そうですね、もうホントに、24で割って、24で商売してるんで。
板橋ディレクター
「(笑)商売もなさってるんですか?」
そりゃあもうそうですね、もう。
板橋ディレクター
「売りですもんね。」
売りですね、完全に。
板橋ディレクター
「今休んでると、おっしゃってましたけど。」
休んでます。
板橋ディレクター
「減りましたか?」
減りました。今、1です。
板橋ディレクター
「(笑)なくなっちゃった?」
なくなりました。
24あったのに、ちょっと減らさなきゃなあと思って。
減らし方が分かんなくて、今、1です。
はい。
やっぱ、大は小を兼ねますよね。
板橋ディレクター
「ドンと!1個で。」
うん。
24分割するぐらいだったら、1で、ドン!とやった方が、やっぱ生活としては、楽だなっていうふうに思いますよね。
板橋ディレクター
「僕は1の方が安心出来ますけどね。」
まま、たしかに。
あ!
なんかあった?
別のスタッフ
「数え方にもよりますけど、12個(っていう記事を発見しました)。」
あ、ホントだ、めちゃくちゃすごい。
でも、こんなだけ細分化出来るってことなのかな?
板橋ディレクター
「ちょっとエビみたいですね(笑)。」
言ったらあれの倍ですから、24って、私の。
板橋ディレクター
「怖い!」
怖いですよね、やっぱり、そうなるとね。
そうなっちゃうんですよ、やっぱり、だから今1にして、うーん、1が一番いいってことね。
板橋ディレクター
「安心の1で。」
大は小兼ねますから。
さあ、まだまだ嵐や僕への個人的な質問大募集しておりますので、是非とも裏嵐のコーナーまで送ってきていただきたいと思います。
ということで、ここでですね、えー、6月26日にリリースされたばっかりのデジタルシングルをかけたいと思います。
えー、リリースされてるの聞いたことある人がいるのかもしれませんけど、改めてみんなで聴きたいと思います。
ということで、嵐で、Face Down:Reborn。
♪Face Down:Reborn/嵐
さあ、ということでね、改めましてですが、
6月26日金曜日0時から配信サービスにてダウンロード、ストリーミング配信しておりますのでね、もしよかったら、聴いていただけたらと思います。
ということで、お送りした曲は、えー、嵐で、Face Down:Reborn、でした。
はい。
ペンネーム;アスパラ栽培者さんからいただきました。
「最近よく、○○おばけという言葉を耳にします。たとえば、コミュ力おばけや女子力おばけなどです。これは、その、〇〇のセンスがずば抜けて高いという意味ですが、二宮さんが、自身が使うとしたら、自分のことをなにお化けと表現しますか?」
なにお化けですかね?私は。
なにサンダル見てるんですか?
板橋ディレクター
「サンダルお化け(笑)。」
そんなただのお化けですよ、サンダルなんて。
ただのなんか、そこらへんにいる、幽霊や妖怪と一緒ですよ。
サンダルだけを履く人でしょ?そんなの。
めちゃくちゃいじってくるじゃん。
先週サンダル渡して、今週、サンダルのお化けだって言って。
え?
板橋ディレクター
「サンダルが役になったならいいですけどね。」
いや、でも、たしかにそうだね。
役には立って、今、今の時点で、もう役に立ってるからね(笑)。
板橋ディレクター
「サンダルのお化けって・・・。サンダルのオーソリティーならわかりますけどね。」
でも、あるんですか?その、なんとかお化けは?
板橋ディレクター
「あの、ネットとかで、ちらちら見ますね。なにお化けっていうのは。」
あー、でも、たしかにそうだね、使うかもしんない。
そうね、エイムお化けとか、言うもんなあ、たしかに。
板橋ディレクター
「え?なにお化け?」
エイム?
標準を合わせる、さ、人が、上手い人とか、いるわけよ。
そんな何百メートルも先から、リユウ(?)打ってくる、当ててくるみたいな。
当て感がいい、とかいうことなんだろうなあ、
そうね、そうだね、感覚がすぐれてるってことなんだな、お化けは。
板橋ディレクター
「ポジティブなんですよね。」
ね。
板橋ディレクター
「お化けと言いながらね。なんかすごい人っていうことですよね。」
うん。
化けちゃってるっていうことでしょ?
板橋ディレクター
「聞きますね、たしかにね。」
うーん。
そんなんないなー。
言われたいよね、でも、そういうのはね。
でも、サンダルお化けとは、言われたくない。
板橋ディレクター
「(笑)」
違う、それは、それは、なんか、違うと思う、みんな。
板橋ディレクター
「違うと思いますよ、ホントに。」
うん。
おじさんとおばさんたちのさ、この、発想のお化けを使ってみようのくだりで。
板橋ディレクター
「大失敗(笑)。」
大失敗してる例だと思う、これ。
絶対違うと思う。
うん。
板橋ディレクター
「間違ってると思います。」
間違ってるよねー。
よかった、宣言しないで。
じゃあ、オレは、サンダルお化けかな?とか言ったら、また、そこで、バカにされる。
板橋ディレクター
「失笑買いますよね。」
うん。
このアスパラ栽培者も、もう、たぶん、そういうことを聞きたかったわけじゃないと思う、たぶん。
板橋ディレクター
「違う、違う、違う。」
そうそう。
あー、なんか、ごめんなさい、恥かかせちゃった、あー、ごめんなさいって思っちゃうことになるから、違うんだよね、たぶん。
ギリ気づけてる、オレは。
うん。
たぶん、違うんだと思うってことを。
危なかったよー、ホントに。
また恥かくところだった。
ペンネーム;二宮くんを食べ物にたとえると綿あめさんからいただきました。
「この前のベイストで、二宮くん、宇宙人語がペラペラだとおっしゃってましたね。」
と。
おっしゃってました?
板橋ディレクター
「あの、すみません、あの、放送するなって言われたのに。」
あ!
板橋ディレクター
「しちゃったんですよ、僕。ごめんなさい。」
なにやってんすか!
板橋ディレクター
「編集ミスを犯してしまいまして。」
「二宮さんの中で、宇宙人のUFOの話が出ると、少年のように目がきらきらな二宮くんは、宇宙人語がペラペラなので、もちろん宇宙人とお会いしたことがあると思いますが、UFOの正体の説にはいろいろ説があるみたいですが、二宮くんは、UFOってなんだと思いますか?」
だって。
なにやってんすか、板橋さん、マジでホントに。
板橋ディレクター
「こればっかりは、申し訳ないのひとことでございます。」
だから最近つけられてるんだな。
板橋ディレクター
「影響出てますか(笑)?」
全然、ガンガン出てますよ。
板橋ディレクター
「あー、やっぱり。申し訳ない。」
なんか、ずーっとなんか浮いてるなって思うんですよね、家の上で、ずーっと監視されてるんですよ、円盤に。
板橋ディレクター
「浮いてる?円盤が、いらっしゃってる?」
そうなんですよね。
もう、それは完全に見えてますから、私から。
板橋ディレクター
「ベイストでね、放送しちゃったから、まずかったですね。」
いや、追われるっていったじゃないですか、だって、あれは。
ダメなんだよな。
でも、使わないですか?使わない?
この場限りの話で納めてくれるんだったら、すごい情報をあげましょうか。
板橋ディレクター
「あ!じゃあ、必ず、ここは編集します。」
いや、ホント、これはホントにしてもらわないと。
板橋ディレクター
「二度はないですもんね。」
もう来週来ない可能性もありますからね、これ放送されたら。
板橋ディレクター
「はい。ここだけの話どうぞお願いします。」
あの、僕は取材とかを結構させてもらってるんですけど、実際、取材とかで、UFOも実際見てますしね、僕は、何十機も。
板橋ディレクター
「何十?」
はい。
見てるんですよね。
板橋ディレクター
「はい。」
で、一緒に協力してくれたおじさんが言ってたことなんですけど、あの、カラスは全部UFOらしいです(笑)。
板橋ディレクター
「(笑)」
気をつけてくださいね、これホント。
なんで笑ってるのか、オレは全然理解出来ない、みんなが、そんな(笑)。
いや、まあ、この場限りの話ですから、これは。
板橋ディレクター
「放送しません!」
もちろん笑ったって別に結構、信じないのも結構。
でも、そう、実際UFOを呼んでくれたっていう人が言ってんだもん、
カラスは全部UFOなんで、もう、ホントに。
板橋ディレクター
「気をつけないと。」
気をつけないと。
板橋ディレクター
「いけないですね(笑)。」
うん。
なんで?すごい笑ってるな。
まあ、でも、まあ、これはね。
板橋ディレクター
「放送しません。」
これ放送されたら、ホントに、僕はもう、ホントにやられちゃうんで。
板橋ディレクター
「危険ですから。」
うん。
ま、そういうこともあるから、ま、わかんない、僕らだって、火星人を宇宙人と呼んでるわけですから、我々は。
あのタコみたいな足、生えてるやつあるじゃないですか、あのね、一番、ベーシックなやつ。
板橋ディレクター
「ベーシックは、それもうそれ昭和のベーシックですよね(笑)。」
でも、あれを火星人と呼ばず、宇宙人って呼んでる人もいるわけですから、
我々地球人も、どこからしたら宇宙人なのかもしれないからね。
うん。
ちょっと放送出来ないから、もう1個読んどこ。
ね。
板橋ディレクター
「わかりました。」
ペンネーム;二宮くんに腹筋を見せたいさんからいただきました。
「この前、ベイストで、腹筋が24個に割れたとおっしゃっていましたが。」
(笑)なんで、こんなメールしか来ないの?
板橋ディレクター
「(笑)」
こんなメールしか来てないの?
板橋ディレクター
「いや、だから、言うからですよ!それは、言えば、みなさん楽しいから、送ってくるんです。」
「どんなトレーニングしてるんですか?(ニノ:だって。)僕も二宮くんを見習って運動してるんで、教えていただきたいです。」
だって。
来ないのかな?
割れてます。
板橋ディレクター
「板チョコ。」
そうですね、もうホントに、24で割って、24で商売してるんで。
板橋ディレクター
「(笑)商売もなさってるんですか?」
そりゃあもうそうですね、もう。
板橋ディレクター
「売りですもんね。」
売りですね、完全に。
板橋ディレクター
「今休んでると、おっしゃってましたけど。」
休んでます。
板橋ディレクター
「減りましたか?」
減りました。今、1です。
板橋ディレクター
「(笑)なくなっちゃった?」
なくなりました。
24あったのに、ちょっと減らさなきゃなあと思って。
減らし方が分かんなくて、今、1です。
はい。
やっぱ、大は小を兼ねますよね。
板橋ディレクター
「ドンと!1個で。」
うん。
24分割するぐらいだったら、1で、ドン!とやった方が、やっぱ生活としては、楽だなっていうふうに思いますよね。
板橋ディレクター
「僕は1の方が安心出来ますけどね。」
まま、たしかに。
あ!
なんかあった?
別のスタッフ
「数え方にもよりますけど、12個(っていう記事を発見しました)。」
あ、ホントだ、めちゃくちゃすごい。
でも、こんなだけ細分化出来るってことなのかな?
板橋ディレクター
「ちょっとエビみたいですね(笑)。」
言ったらあれの倍ですから、24って、私の。
板橋ディレクター
「怖い!」
怖いですよね、やっぱり、そうなるとね。
そうなっちゃうんですよ、やっぱり、だから今1にして、うーん、1が一番いいってことね。
板橋ディレクター
「安心の1で。」
大は小兼ねますから。
さあ、まだまだ嵐や僕への個人的な質問大募集しておりますので、是非とも裏嵐のコーナーまで送ってきていただきたいと思います。
ということで、ここでですね、えー、6月26日にリリースされたばっかりのデジタルシングルをかけたいと思います。
えー、リリースされてるの聞いたことある人がいるのかもしれませんけど、改めてみんなで聴きたいと思います。
ということで、嵐で、Face Down:Reborn。
♪Face Down:Reborn/嵐
さあ、ということでね、改めましてですが、
6月26日金曜日0時から配信サービスにてダウンロード、ストリーミング配信しておりますのでね、もしよかったら、聴いていただけたらと思います。
ということで、お送りした曲は、えー、嵐で、Face Down:Reborn、でした。