スタートアップメニュが開かない不具合の件。
結局、マイクロソフトサポートに電話したけど、有償のサポートでないと解決できないとのこと。 で、有償で改善してもらいたいと思うような事例でもないので、まっ、スタートアップメニュが開かないなら、それでもいいか~~ってことで、気にしない事にした。 特に使用していて不便も無いし。
他の動作に関しては特に気にするような事も無く、そのうち何とかなるだろう。
で、今日は3日振りの筋トレでした。最近はギター優先なので、筋トレは2番目でも、もちろん、しっかりと筋肉をキープしています。
で、そのギターは順調に進捗していまして、やっぱり楽しいですね。
筋トレも楽しい?? 正直、楽しくはない。
今日は勤務明けで家の用事も多々あり、結構疲れていたけど、それでも明日は仕事なので、トレーニングが出来ないので、今日は是が非でもやるしかない。
で、初めて見ると、やっぱりいつも通りに出来るのである。
もちろん、多少は短縮したけど、それでも、一応は思って居る程度には出来た。
で、やっぱり、いろんな理由を付けて怠ける方向へ行きたくなるのが人間で、どうしても、楽しようとする意識が先立つ。 それをグッと、押えて、やっぱりやることの方が、気持ちは落ち着く。
これは、やはり、やらない後悔より、やる後悔と言うことだろう。
なんだかんだと言っても人間は自分の意思をコントロールすることが意外と難しい。 もっと言えば、常に楽の方向へ行きたがる意思を跳ねのけて、本当に自分が向かいたい所へ向かうことは意外と難しいのである。
何かを達成するには、こうした意思を貫き通す強い意思が必要なんだろう。
その意思を持てるのは、ただただ、愚直の性格が必要だろう。
疲れていようが、なんだろうが、効果を期待するのではなく、ただただ、その事を愚直にやり通す意思だけだろう。
これが継続するためには絶対的な必要不可欠な意思なんだろう。
で、その意思を持てるように少しなった気がする。
ギターももちろんだけど、その他にも、家事をすること、やるべきことを率直に愚直にやる事。 ただそれだけで、その意思を持つことだけで、おそらく、自分が思って居る人間に少しつづ近づけるのだろう。