シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

引越し手伝い?

2007年06月03日 | グルメ・他
朝から町内の清掃で、立木の伐採やどぶ掃除などを済ませ、昼前から豊能町に引っ越した親戚の片付けに手伝いに行ったつもりが、私などは結局何も手伝う事が無く、差し入れた昼食を一緒に食べただけだった。
やったことは義兄と畑にイチゴ狩りに行ったことで、何をしに行ったのかわからない。
流石に家人と、一緒に行った義姉は居残って少しばかり片付けを手伝っていたようだが、私は畑で貰って帰る野菜を取り込むことで手一杯だった。
レタス、キャベツ、サラダに今時珍しい白菜、紫玉葱、豆類としておたふく豆とスティックエンドウ、それに箱一杯のイチゴ。
イチゴは店で売っているものより、香りが良くて甘味があった。
摘み取りながら食べるイチゴは格別だった。

豊能町は妙見山のふもとに広がる山間の村落で、気温も幾分低いし、緑が多く空気も綺麗で静かだ。
田んぼと畑が広がり、川のせせらぎが聞こえてくる。
見渡せば入母屋造りの日本式家屋が点在していて、そこには日本の原風景があった。
そんな景色をぼんやりと眺めていると、何故だがホッとする気分になって、自分は日本人なんだなあと実感した。
眼前に植木のある庭がひろがる縁側のある家にもう一度住みたいなあ・・・・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする