学生時代の仲間3人が誘い合って一杯やる。
滋賀県からK君が遠征してきた。
梅田界隈をウロウロして店を物色。
結局、1件目はお初天神近くの店となった。
ここは境港からの水揚げ物が入って来ていた。
境港は同窓のK2君の故郷である。
これも何かの縁と入店したのである。
イカは美味かった。

2軒目はなつかしの「眠眠」。
我々の学生時代は、餃子と言えば「眠眠」だったのだ。
昼間のバイトで稼いだ金が、この眠眠でなくなったことが何度あったことやら。
ほろ酔い気分で歩き、途中で富国生命に地下ベンチで休憩し、最後の串カツやへ。
「ヨネヤ」はなじみの店だ。
さすがに3限目となると3人でビール2本、盛り合わせ2人前で十分であった。
帰ったら阪神-広島戦が延長になっていて、阪神の攻撃中。
ロサリオが決勝の2ランを打って勝った。
今日はええ一日やった!
滋賀県からK君が遠征してきた。
梅田界隈をウロウロして店を物色。
結局、1件目はお初天神近くの店となった。
ここは境港からの水揚げ物が入って来ていた。
境港は同窓のK2君の故郷である。
これも何かの縁と入店したのである。
イカは美味かった。

2軒目はなつかしの「眠眠」。
我々の学生時代は、餃子と言えば「眠眠」だったのだ。
昼間のバイトで稼いだ金が、この眠眠でなくなったことが何度あったことやら。
ほろ酔い気分で歩き、途中で富国生命に地下ベンチで休憩し、最後の串カツやへ。
「ヨネヤ」はなじみの店だ。
さすがに3限目となると3人でビール2本、盛り合わせ2人前で十分であった。
帰ったら阪神-広島戦が延長になっていて、阪神の攻撃中。
ロサリオが決勝の2ランを打って勝った。
今日はええ一日やった!