梅雨の長雨というにはひどすぎるどしゃ降りが続いていたが、今日は久し振りの好天だった。
天気に誘われ梅田まで映画を見に出かけた。
西川美和監督の「ゆれる」が上映中と知ったのでシネ・リーブルまで出かけた。
途中でチケットショップによって割引券を購入した。
この映画館で上映される映画のチケットを扱っているお店を僕は1軒しか知らないのでウロウロすることなく直行した。
先客が同じく「ゆれる」のチケットを購入されていた。
上映時間を店員に聞いておられたが、店員が知らないので横合いから「12時半からですよ」と話し掛けたのをきっかに、映画館まで一緒に行く事になった。
よく映画館にも通っておられ、ご覧になられているジャンルも幅広く、僕がまず見ないであろうアニメなどもご覧になられていた。
聞く所によれば、日経新聞の映画評に載った作品はほとんど見られているようだった。
親しくなったので、映画館でチケットを整理券と交換後に名刺交換をした。
社会保険労務士のOさんという方だった。
見終わった後も今見たばかりの映画の話をしながら途中まで一緒に帰り、「またお会いするかもしれませんね」とご挨拶をして別れた。
映画がとりもつ縁とかで、なんだか楽しい一日だった。
西川美和さんは脚本家としても監督としても並々ならぬ力量の持ち主と感じた。
次回作が公開されたら絶対に行こう!
天気に誘われ梅田まで映画を見に出かけた。
西川美和監督の「ゆれる」が上映中と知ったのでシネ・リーブルまで出かけた。
途中でチケットショップによって割引券を購入した。
この映画館で上映される映画のチケットを扱っているお店を僕は1軒しか知らないのでウロウロすることなく直行した。
先客が同じく「ゆれる」のチケットを購入されていた。
上映時間を店員に聞いておられたが、店員が知らないので横合いから「12時半からですよ」と話し掛けたのをきっかに、映画館まで一緒に行く事になった。
よく映画館にも通っておられ、ご覧になられているジャンルも幅広く、僕がまず見ないであろうアニメなどもご覧になられていた。
聞く所によれば、日経新聞の映画評に載った作品はほとんど見られているようだった。
親しくなったので、映画館でチケットを整理券と交換後に名刺交換をした。
社会保険労務士のOさんという方だった。
見終わった後も今見たばかりの映画の話をしながら途中まで一緒に帰り、「またお会いするかもしれませんね」とご挨拶をして別れた。
映画がとりもつ縁とかで、なんだか楽しい一日だった。
西川美和さんは脚本家としても監督としても並々ならぬ力量の持ち主と感じた。
次回作が公開されたら絶対に行こう!