シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

病院と映画

2024年08月29日 | 映画
昨日は定期検査の日で通院。
私は今月に後期高齢者となったので、医療費が2割負担から1割負担となった。
つまり今までの半額となったわけだ。
後期高齢者保険証が届いていたが、あえてマイナカードを提示。
連携はとれていて、支払額は前回の半分となっていて安心した。
採血と検尿を終えて映画を見に行く。

あちこちの映画館で映画チラシを取得して、T・ジョイで「ソウルの春」を鑑賞。
これは面白い。
韓国現代史の裏面を見た気になった。
善が滅び悪が栄えると思わせたファン・ジョンミンの迫力ある演技は一見の価値あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を取っても誕生日はやってくる

2024年08月11日 | グルメ・他

先週末は猛暑が残る中で盆踊りが行われた。
警備担当の私は汗だくだった。
コロナ騒ぎが一段落して盆踊りは2年続けての開催である。
ビールを冷やしていた氷が解けてしまい急遽追加した。
水分補給の為一応飲み放題。


私は誕生日を迎え後期高齢者となった。
妻は古希の誕生日を迎えた。
二人の誕生日の中を取って昨夜はささやかなパーティもどきであった。
娘がそれを祝って肉のサーロインとフルーツセットを贈ってくれていた。
妻には記念品も添えられていた。
有難いことである。
早速ステーキで夕食となったのだが、ステーキ肉は久しぶりである。
オリンピックでは日本勢が活躍しているが、昨夜の阪神はつまらない試合で負けた。
用意していたワインやビールはやけ酒となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする