ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
シネマと虎とグルメたち
犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。
Softbank の SUPER FRIDAY
2018年02月23日
|
グルメ・他
今月のサービスは吉野家の牛丼。
近くに店があるので今月2回目のゲット。
毎週もらえたのだが、まあ2回でいいかな。
ミスタードーナツやサーティワンのアイスクリームの週もあったけど、そちらは1個だけだし見送っていた。
同じ1個でも牛丼はありがたい。
第1週目は混雑をきたしたらしいが、その後は当日のメニューを限定したり、アルバイト店員を増やしたりして対応しているとの記事を見た。
サービスとはいえ、この費用は携帯料金に含まれているんだろうな。
コメント
吉田大八監督作品
2018年02月22日
|
映画
吉田大八監督の最新作「羊の木」が封切られるとのことで、先日来時間を見つけては監督の作品を再見している。
出会いは2007年の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」
その後、2010年「パーマネント野ばら」、2012年「桐島、部活やめるってよ」、2014年「紙の月」と見ている。
「クヒオ大佐」「美しい星」は未見である。
見続けていると、平和と波乱というのがキーワードのような気がしてきた。
作品群を見ていると僕にとっての注目監督の一人になっていることを感じる。
(映画の詳細はこちらで
おじさんの映画三昧)
コメント
スリー・ビルボードはスゴイ映画だ!
2018年02月21日
|
映画
珍しく暖かだったので外出。
と言っても行先は映画館ぐらいしかない。
早朝から出かけ、ラッシュアワーに遭遇。
梅田の地下街の人通りの多さに目が回る思いをした。
あんなに急ぎ足で大勢の人が行き交う場所を通るのは久しぶりだ。
映画は 9:30 からの「スリー・ビルボード」。
同じスクリーンで上映されるので時間待ちがない「羊の木」を連続で見た。
どちらもいい作品でした。
しかし何といっても「スリー・ビルボード」。
面白い!
迫力がある!
文明批判でもある。
近年見た外国映画の中では出色の出来栄えだった。
時々こんな映画に出会えるから止められない。
今日は良い一日だったと思わせてくれた。
(映画の詳細はこちらで
おじさんの映画三昧)
コメント
世代交代
2018年02月17日
|
グルメ・他
テレビドラマを見ても、映画を見ても、スポーツ中継を見ても世代交代を感じる今日この頃。
これは自分がそんな立場に立たされていることが大いに関係している。
町内の世代交代も進んでいて、私にも長老に任せていたお役目の順番が回り始めた。
委員会の会計を要請されたと思ったら、地車保存会の幹事も引き受けることとなった。
映画を見ない日もできてきた。
精神的には多忙である。
先日も保存会の懇親会があったのだが、参加メンバーを見渡すと若い部類ではなかった。
会合やら親睦会と名を変えた飲み会が増え、今月に続き来月も飲み会がある。
同じ町内とはいえ言葉を交わさなかった人たちと懇意になれて、それはそれで楽しい面もある。
町内は完全年功序列制で、まだまだ先輩が多い私は長老たちへの気遣いを必要としているが、その立場は喜ばなければならない。
過日も区長さんが亡くなられたが、惜しまれるより惜しんでいる方がいいということだ。
コメント
古里映画三部作
2018年02月03日
|
映画
少し前に大林宣彦監督の「花筐」制作ドキュメントをBSで放送していた。
氏は肺がんを宣告されていて余命3ヶ月らしい。
闘病を押しての撮影で、途中の岸壁のシーン撮影を助監督に任せて、病院での検査・治療に抜けられたこともあったようだ。
作品は「この空の花-長岡花火物語-」「野のなななのか」に続く戦争三部作とも古里映画三部作とも呼ばれる作品の最終章である。
今回は唐津を舞台としている。
上映時間も変わりそうなので先日、早朝より映画館に出かけた。
9:10の上映なのでラッシュ時の電車となった。
ぎゅうぎゅう詰めの電車は何十年ぶりかであった。
昼食をとって14:00から「デトロイト」も見る。
久しぶりの映画館のハシゴである。
どちらも面白い映画で見応えがあった。
邦画と洋画をハシゴすると話がこんがらなくてよい。
若かりし頃、3本立てをハシゴして、どれがどれやら分からなくなった経験があったが、それも何十年か前の話である。
(映画の詳細はこちらで
おじさんの映画三昧)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
映画が大好き。
ビデオと映画チラシの収集をやってます。
時にはカメラを片手に撮影に出かける事も・・・。
阪神タイガースをこよなく愛してます。
最新記事
25年度新年会
「敵」を見て
初映画は「敵」
鏡開き
2025年の幕開け
歳末警戒
神頼み
「正体」と「海の沈黙」
予定外の映画
今週も飲み会
>> もっと見る
カテゴリー
映画
(383)
阪神タイガース
(149)
グルメ・他
(712)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
館長/
初映画は「敵」
tora/
初映画は「敵」
CCSCモデルファンん/
アライグマ出現か?
館長/
虹
セント/
虹
館長/
エブエブ
tora/
エブエブ
館長/
けあらし
セント/
けあらし
館長/
明けましておめでとうございます
カレンダー
2018年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
映画三昧
新作、旧作を含めた映画評
タイガース日記
阪神タイガースが勝った時だけの戦評
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について