シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

近江町市場

2009年03月22日 | グルメ・他
二日目。
能登半島を南下。途中の海産物センターで買い物。
高速道路からも入店できる構造になっているようだったが、来た客を逃さないでおこうとする押し付け販売の様なスタイルはどうも・・・。
結局まともな接客の乾物店でお世話になった方々へ発送を依頼する。

金沢の台所と言えば近江町市場かなと、昼食も兼ねて訪ねてみた。
いやはや、観光客も加わってすごい人出だった。
海産物の通りはカニを初めとする海の幸の匂いが立ち込めていた。
値段は確かに安くて、大阪の値段の半額ぐらいだった。
数ある食事どころはどちらも満員の盛況。
店の外は長蛇の列で「もうあと1時間ほどで入れると思う」の会話が聞こえる。
ということは、この連中は2時間は並んでいるのかと思うと、それだけ並んで食べる気にはならなかった。
でも・・・2,500円の海鮮丼・・・食べたかったなあ~。

結局その長蛇の列に嫌気がさして兼六園へ。
近くの和食レストランで昼食をとり、その後兼六園へ入園。
桜の開花はもう少し先で、開花した時にはすごいだろうなと思わせる桜並木が続いていた。
兼六園とは「宏大(こうだい)、幽𨗉(ゆうすい)、人力(じんりょく)、蒼古(そうこ)、水泉(すいせん)、眺望(ちょうぼう)」の六勝を兼備することから命名されたらしいのだが、それぞれがどのようなものなのかがわからない。

「茶屋街」を散策。遊郭のあったところで、今も紅殻格子がのこり料亭などが並んでいる風情のある地域だ。
金沢の名産品である金箔工芸を取り扱う店などもある。
大阪の飛田遊郭などは今も現役で頑張っているが、庶民の遊郭とちがってこちらは加賀百万石の趣を残す。
飛田は観光客がウロウロ出来る場所ではないが、こちらは観光客であふれている。
武家屋敷街なども眺めて、あとは駅弁を買って18:42発のサンダーバードで帰阪。
帰りは湖西線経由で時間どおりに到着。
大阪まで帰ってくると、ゴミ袋を捨てる間もなく乗り換え電車が到着。
環状線、東西線と待ち時間なしで帰れた。
う~ん、食ったなあ~。飲んだなあ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島

2009年03月22日 | 映画
21日より金沢から能登半島と小旅行。
行きのサンダーバードが強風のためルート変更(湖西線を米原経由に)を行い、金沢に1時間ほど遅れて到着。
待ち合わせもあったので到着遅れの連絡を取り合ったが、その後のスケジュールは時間があってないようなものなので慌てることなく電車の旅を満喫。

到着時間が1時10分ごろとなったおかげで空腹感が出てきて昼食のランチコースが美味しかった。
昼食は金沢市内のはずれにある知る人ぞ知るといったようなフランス料理店だった。
その店で食事をご一緒した陶芸をなさっているYさんご夫妻からぐい飲みを頂いた。
陶芸好きの私としては何よりのプレゼントだった。
金沢と言えば九谷なのだろうが、瀬戸で勉強されたようで瀬戸焼の趣がある可愛いものだった。
春が近いとのことで桜の絵付けをしてくださっていた。
美味しい日本酒を手に入れなければ・・・。

食事が終って今夜の宿の「いこいの村・能登半島」を目指すことに。
久しぶりの温泉を満喫できる
途中で千里浜なぎさドライブウェイを走る。
こちらは日本で唯一、一般の自動車やバスでも砂浜の波打ち際を走ることができる道路で通行料金も無料なのがよい。
日本海に夕日が沈むのを待ちたかったが、まだまだ時間がかかりそうだったので先を目指した(以前に行った宍道湖でなかなか落ちない夕陽を経験したので)。

「いこいの村・能登半島」は公共施設のようで、夏場は賑わいを見せるのだろうが、この時期は空いていたと思う(朝食時に各テーブルの食器の数を数えると59名分だった。ちなみに高齢の部類に入りかけている私たち夫婦は朝食一番乗りだった)。
宿は広大な敷地を有したきれいな建物と場所だった。
例によって、着いてひと風呂、食事後にひと風呂、朝起きてひと風呂で、温泉を堪能。
露天風呂で名古屋から来た中日ファンと一緒になり、今年の巨人には勝てるで意見の一致をみた。
口には出さなかったが、ここで先に上がると阪神が負けるような気がして、のぼせそうになるのを我慢しながら、その中日ファンが出るまで湯船に浸かる。
勝ったぞ~
翌朝その露天風呂で朝日を拝んだ。
朝の散歩は入浴の事もあって体はポカポカだが、流石に気温はひんやりとしていて顔は冷たくなって心地よかった。
そうこうしているうちに二日目のスタート。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大ホタテ

2009年03月15日 | グルメ・他
昨日は雨の中を映画に行った。映画は「シリアの花嫁」で初回は12:15。
映画の割引券を一番扱っているチケットショップでチケットを購入。
家を出るのが遅くて昼食をとる時間がなかった。
見終わってから串カツのヨネヤで資料整理をしながら一杯やる。
資料整理も終わって清算すると15:08分でタイムサービスの割引券が使えなかった。
わずか8分の差で100円ほど損してがっかりした。金の問題ではなく、気分の問題だ。
さて夕食の購入でデパ地下をうろついていると大きなホタテ貝を発見。
北海道産の見事な奴だったので明日の食材にと思わず購入。
というわけで、今夜はこいつを蒸して食することにした。
氷を入れた冷水に立てて半分ほど浸しておいたらまだ生きていた。
流石に北海育ちだけあって、冷水も冷蔵庫も何するものだ。
これにブリ、イカ、野菜などを蒸して食べることにする。
いかシュウマイも買ったが、家人が蒸すならとサツマイモを2個出してきた。
またまた具材が多くなって食べすぎかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会

2009年03月08日 | 映画
池田の叔母が絵手紙の展覧会に出品しているというので見に出かける。
趣味の世界の展覧会のようで、その他にも絵画、書道、押し花、七宝焼き、表装などなど多種多彩であった。
義姉も来ていたので昼食は4人で伊丹空港のカツ専門店へ。
その後展望デッキで日向ぼっこをしながら離着陸を眺める。
ポカポカ陽気で気持ち良かった。
コーヒーショップで話し込んでいるといつの間にか夕暮れ近くとなっていた。
叔母を送り届けて、通り道のカルフールで食料を調達し義姉宅へ。
義兄から畑作りの苦労話を聞き、お土産にその苦労の揚句に取れた野菜をもらって帰る。
久しぶりに家人以外の親族と話し込んだ一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の日

2009年03月01日 | 映画
早くも3月の声を聞く。
自分に与えられた残り時間を考えると月日のたつのが非常に早く感じられる昨今である。
3月の声を聞いた途端にポカポカ陽気となった。
陽気のせいではないが、1日は映画の日(1000円)とあって早朝より映画を見に出かける。
例によって朝一番の上映で、今日見る映画は9:20上映だった。
上映まで時間があったので野次馬根性で梅田ピカデリーの様子を見に行く。
10:10の上映にもかかわらず予想通り長蛇の列だった。
もちろん長蛇の列が目指しているのは「ベンジャミン・バトン」でも「旭山動物園物語」でもない。
アカデミー外国映画賞をとった「おくりびと」目当ての人々で、受賞は観客動員を倍にしているのではないか。
久々にシネコンを5館まわってチラシを集める。
しばらくシネコン巡りをしていなかったので未入手のチラシがたくさんあった。
たくさん入手できた時は不思議とウキウキした気分になる。
無料で入手できるせいかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする