涼しい映画をみた。
めちゃかわいい皇帝ペンギンの記録映画や。
観てるだけで暑さ忘れる映画やった。
昔は、風鈴、打ち水、朝顔、すだれ、そんなもんで涼を満喫しとった筈や。
昔の事言い出したら年寄り臭いけど、たまにはそんな涼み方してもええんちゃうかと映画館に涼みに行ったっちゅうわけや。
せやけど、映画館もクーラー効いとったけどな。
オイラは座席番号65番で、気にいった席で見れた。
なんぼ名画座系の映画館で定員数が少ない言うても、この映画に立ち見が出るとは、映画ファンも捨てたもんちゃうな。
フランス語って、この手の映画のナレーションにはピッタシやというのが新発見やった。
せやのに、他の映画館は日本語吹き替え版しか上映してへん。
子供に見させようという魂胆かな?
内容は本館で見てください。
めちゃかわいい皇帝ペンギンの記録映画や。
観てるだけで暑さ忘れる映画やった。
昔は、風鈴、打ち水、朝顔、すだれ、そんなもんで涼を満喫しとった筈や。
昔の事言い出したら年寄り臭いけど、たまにはそんな涼み方してもええんちゃうかと映画館に涼みに行ったっちゅうわけや。
せやけど、映画館もクーラー効いとったけどな。
オイラは座席番号65番で、気にいった席で見れた。
なんぼ名画座系の映画館で定員数が少ない言うても、この映画に立ち見が出るとは、映画ファンも捨てたもんちゃうな。
フランス語って、この手の映画のナレーションにはピッタシやというのが新発見やった。
せやのに、他の映画館は日本語吹き替え版しか上映してへん。
子供に見させようという魂胆かな?
内容は本館で見てください。