ちょい飲み手帳 大阪キタ編vol.3の店を廻りました。2軒目。
こちらの店のメニューは、日替わりタパス3種盛りと1ドリンクで1000円です。
こちらの店の場所は分かりやすかったです。地図に目印になる店があったので、そこから見ますと近く。店は2階なので、それだけ気を付けるとすぐにわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/0544c3ecebbad4f7f2e180c19ccf905f.jpg)
2階のドアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/4b46e5db2b9989c28dc086838b6c964f.jpg)
入店。
左にカウンター6席。テーブル席が5つです。厨房は女性1名。接客と料理のサポートは男性店員が1名です。
こちらの店の先客は老若男女。若い人もいるから、北新地と言えども価格はリーズナブルです。
飲み物をビールにして待つことに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/f7fb3c4540e694670cd3138b8d2d5b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/4f7ea9247d2f58423c19fefd48bcc2d4.jpg)
ちょい飲み手帳の写真に分厚く切ったトルティージャが写っていたのが魅力だったのですが、日替わりなので、ないのが残念でした。
説明がないので、食べたままを書きます。
左から、ツナサラダ・ポテサラ・ブロッコリーのアリオリとバケット添えです。
ツナサラダは、一般のツナサラダよりツナが多く入っていたと感じました。ポテサラは、サイの目に切ったポテトが印象的でした。普通に美味しい。
料理が余ったので、こちらの店もビールの追加注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/786826726cacd84031c94aa1dcc98f78.jpg)
カールスバーグプチ(390円)
店の男性の方は気さくで、少しカウンター越しに話ができました。
「こちらの店で、何軒廻ったのですか?」とか、私が、「この店終わったら、ラーメン食べる予定だったのですが、お腹一杯になったので、行けなくなった。」などの話をして、帰りました。
かかった費用
1390円/1人
評価
☆☆☆3.1(5点満点)