(70.5)
美味しそうな青あじの干物があったので、冷汁をつくることにした。
アジを焼き、骨と皮をのぞいて、胡麻とともにすり鉢ですり、味噌と削りぶしを空炒りして細かくしてあわせる。
それをすりこぎ棒に塗り、たんぽ状にし、火であぶる。
あぶったアジ味噌をすり鉢に移し、冷たい水でのばし、みょうが、しそ、きゅうり、豆腐を加える。
あとはあつあつのごはんにたっぷりかけて食べるだけ。
東北生まれの自作冷汁。
私の夏の一押し。
朝 ・塩むすび
昼 ・冷汁かけごはん・冷奴・冷やしトマト
間食・バナナ・豆大福
夕 ・生粉打ちそば・小松菜ともやしのおひたし・いり卵・キムチ・冷奴
美味しそうな青あじの干物があったので、冷汁をつくることにした。
アジを焼き、骨と皮をのぞいて、胡麻とともにすり鉢ですり、味噌と削りぶしを空炒りして細かくしてあわせる。
それをすりこぎ棒に塗り、たんぽ状にし、火であぶる。
あぶったアジ味噌をすり鉢に移し、冷たい水でのばし、みょうが、しそ、きゅうり、豆腐を加える。
あとはあつあつのごはんにたっぷりかけて食べるだけ。
東北生まれの自作冷汁。
私の夏の一押し。
朝 ・塩むすび
昼 ・冷汁かけごはん・冷奴・冷やしトマト
間食・バナナ・豆大福
夕 ・生粉打ちそば・小松菜ともやしのおひたし・いり卵・キムチ・冷奴