師走突入。
今年は、木枯らし1号が吹かず、暖冬かといわれていたが、夜になったら外は枯れ葉が舞い、ずいぶん寒くなってきた。
ボロ市が近づくと、間違いなく寒さはやって来る。
いつもボロ市の日にダウンを着始めた記憶がある。
そろそろ用意した方がいいようだ。
床屋に行ってきた。
「今年最後ですか?」と問われたので、「もう一度来たいです。」と答えた。
カットの技術の違いか、ひと月たっても鬱陶しくならない時と、すぐになってしまう時があるのでわからないが・・・
おめざ・ヨーグルト
朝 ・スムージー・コーヒー・野菜サンドイッチ
昼 ・アンチョビとキャベツのスパゲティ・なす肉巻きやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/dc/6c297033651633497c3eaea4e360102f_s.jpg)
夕 ・鱈とうどん入り湯豆腐・かつお・ぶり大根・キュウリ古漬け
頂き物
・米(H矢さん)
今年は、木枯らし1号が吹かず、暖冬かといわれていたが、夜になったら外は枯れ葉が舞い、ずいぶん寒くなってきた。
ボロ市が近づくと、間違いなく寒さはやって来る。
いつもボロ市の日にダウンを着始めた記憶がある。
そろそろ用意した方がいいようだ。
床屋に行ってきた。
「今年最後ですか?」と問われたので、「もう一度来たいです。」と答えた。
カットの技術の違いか、ひと月たっても鬱陶しくならない時と、すぐになってしまう時があるのでわからないが・・・
おめざ・ヨーグルト
朝 ・スムージー・コーヒー・野菜サンドイッチ
昼 ・アンチョビとキャベツのスパゲティ・なす肉巻きやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/dc/6c297033651633497c3eaea4e360102f_s.jpg)
夕 ・鱈とうどん入り湯豆腐・かつお・ぶり大根・キュウリ古漬け
頂き物
・米(H矢さん)