Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

私のいく先々で

2019-02-19 20:18:50 | skimo
今シーズンは私のいく先々で雪がよく降ります。



トランジットで一晩滞在した仁川でも、起きるともれなく雪(笑)



長春行きの飛行機に搭乗こそしたものの、滑走路で2時間ほど待たされました。



長春からは大会側が用意してくれた送迎車であっと言う間にワールドカップの会場となるSonghua(松花湖)リゾートへ♫



昨年の万龍リゾートもそうであったように、ここも超が付くほどのリゾート!!中国でのウィンタースポーツ熱の盛り上がりを感じます♫



仁川での足止めの影響もあったので、明日のインディビジュアルの下見はゴンドラも使って短時間に効率よく行いました。



ほぼ100%人工雪のゲレンデは、登りに独特のクセがあります。



固めの雪の上にフローズン氷のような柔らかい層があるので、強く蹴ってしまうと柔らかい層ごとスリップしてしまいます。



降りはハイスピードレース必至。スピードを抑えるためにゲートが設けられましたが、ほぼフルスピードでの滑降となりそうです。



夕食を終えると、盛大なオープニングセレモニー♫



シーズン後半戦の始まりだけに緊張感あるセレモニーですが、



オーストリアのダニエルが誕生日ということで、サプライズのケーキとハッピーバースデーの大合唱なんて和やかな一幕も♫



ワールドカップは厳しいレースの転戦ツアーですが、一方で一緒に回っている仲間は家族のようでもあります。

まだまだ新入りの私ですが、ワールドカップファミリーにも早く馴染んで行きたいと思います♫

明日は日本時間9時20分からインディビジュアルレースです!