気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

権兵衛街道

2009-09-12 15:59:12 | 保険営業
今日は、伊那市西箕輪の与地で仕事。
仕事と言っても、母の生家に住む従弟に野暮用で会いに行っただけです。
この与地というところ、中央アルプスの麓にある小さな集落ですが、最近その山に穴をブチ開けて、木曽との往来が楽に出来るようになりました。
権兵衛トンネルと言います。
トンネルが開通する前は、権兵衛街道はただの1本道でクルマの数も疎らでしたが、今は木曽から仕事や買い物に来るクルマで凄いことになっています。
山の麓の与地に信号機が設置されました。
老舗の和菓子屋さんが与地で店舗を構えました。
美味しい蕎麦屋さんが与地で開業しました。
店なんか1店もなく、農協の購買車がときどき来ていただけの集落が…です。
ちなみに、マラソンのカネボウ伊藤国光監督はここの出身です。
昨日は南アルプスの麓の高遠、今日は中央アルプスの麓の与地へ仕事。
伊那は2つのアルプスが間近にある自然豊かなところです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする