気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

共済キャンペーン

2010-10-28 21:38:22 | 保険営業
10・11月は商工会議所の職員の方々と一緒に会員事業所を廻る共済のキャンペーン。
今日は、昨年一緒に廻り、バンバン生命共済を売りまくった課長さんと今期初の同行推進を行いました。
雨の中、延べ10事業所くらいを訪問しましたかね。
まあ、課長さんとの今期初コンビと言う事もあり、即決は生命共済の1件だけでしたが、検討してくれる所もいくつかあり、11月に期待が持てます。
その期待が持てる事業所の1つに今春開業したばかりの行政書士事務所があります。
ここの先生、65歳である商工会(商工会議所ではありません)の事務局長を退任して、新たに開業したばかりなのですが、私、この先生が商工会の事務局長時代に、お世話になっているんですよね。
そう、高遠・長谷を開拓するときに、随分お骨折りを頂きました。
今日、訪問したら、意外にも「あれ、部長さん?」の第一声でした。
なんと、3年前の高遠・長谷の開拓で思い出してくれたのではなく、消防団の部長の私を知っていてくれたのであります。
そう言えば、6月にこの事務所の近くで大きい火事がありました。
部長は、腕に「部長」と書かれた腕章を縫いつけてありますから、目立ったのかも知れません。
もっと驚いたのは、この先生、今から20年近く前に第1分団の1部長を経験しているというのです。
第1分団というのは、今の伊那分団です。
私の直属の大先輩にあたります。
縁とは、恐ろしいものです。
どうか、商工会議所の会員になって、生命共済も加入してくださいますように…!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする