気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

カネカ・五目ちらし寿しの素

2024-12-18 19:21:42 | B級グルメ



昨日、産直市場「グリーンファーム」(伊那市ますみヶ丘)へ夕飯の食材を買いに出掛けました。
店内に、100円(税込)の煎餅や梅干し等が並んでいる一画があったのです。
そこに「五目ちらし寿しの素」(カネカ)という混ぜご飯の素も売っていました。
価格は、230gで190円(同)。
安価だったので、煎餅・梅干し・五目ちらし寿しの素の3点をカゴに入れましたよ。
やっぱり、特筆は五目ちらし寿しの素ですよね。
230gって言うのは、2人前(1.5合=茶碗3杯分)✖2袋。
それで190円は安いです。
賞味期限を見てみたら、驚きの25.01.02。
あと2週間しかありません。
そういうことか---。
グリーンファームお得意のバッタもんですね。(正規の流通ルートで仕入れたものではない正規品 )
極々短い賞味期限のものを格安で仕入れ、安く売る---消費者には嬉しいシステムですがね。
ちなみに、メーカーの希望小売価格は税別で290円。
税込だと313円ですから、グリーンファームで買うと123円お得な訳です。(約4割引)





ご飯を1.5合炊いて、早速五目ちらし寿司作りです。
簡単ですよ~。
炊いたご飯をボールに入れて、あとは素を1袋投入し混ぜるだけ。
2種類の酢に、人参・干瓢・椎茸・竹の子・蓮根の5目が入っています。
うちわで扇ぎながら混ぜました。
2食分を明確に分けるために、同じタッパーを用意。
盛付けたその上に、錦糸玉子・刻み海苔・紅生姜・桜でんぶ・白胡麻を飾りました。(全部家に備蓄してあったものです)
合計10目のちらし寿司。
酢飯もまろやかで美味しかったです。
いいなぁ、手軽に五目ちらし寿司。
もう1回分(2人前)残っています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする