鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

学校の稲・脱穀、籾摺り  今までにない豊作

2013-10-18 22:48:25 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

001  晴天に恵まれて、岡田小学校の脱穀と籾摺りでした。  脱穀機は回転部分が多く危険な事を伝えてから始めました。  稲穂が逆さまだったりで脱穀機にかませるのに手直し時間が多く、予想していた時間を大幅にオーバーしました。  籾重量は、150平方mで100kgでした。

009

籾摺りは収量を伏せており、まだ収量発表はしていません。  私の所に予想収量表が届いたら発表します。  私の予想は去年の71.4Kgより1割ダウンと呼んでいましたが、予想を覆して学校水田始まって以来の最高収量を記録しました。  7月の低温の影響が幼穂には何ら関係なかったようです。  田植え時期が遅かったのが良かったようでした。  用務員さんが夏休みを返上して水管理してくれたのも一因です。  10a当たり換算で493kg、今年の農家の収量に匹敵しています。  学校水田としては自慢できる収量と思います。  後は、収量当てクイズの表彰式に鈴木有機農園のお米を贈呈して、米作りの勉強は終わりです。  生徒を始め教職員の皆様の協力と熱意が有ったからこその豊作でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする