鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

日本シリーズ   水稲の種類

2013-10-26 21:19:37 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 台風27号が本州から離れてくれ、クリネックスタジオでの日本シリーズ始まっています。  巨人大楽天、今5回の表です。  均衡破って巨人が先制点を挙げました。  我が家は勿論、楽天を応援しています。  息子は夕方一番町にお米配達してがら、クリネックススタジオで声援を送っています。

 今日は朝から精米でした。  「絆」と「ひとめぼれ」「ササニシキ」が注文が入り、精米機のタンクが2分されていて、2品種は簡単ですが、「ササニシキ」はタンクを空にしてから精米です。  ササニシキは寿司店のすし飯の為に契約栽培です。  ひとめぼれはうなぎ割烹と一般消費者で作付は一番多く栽培しています。  絆は30a一枚の栽培ですが、これから有望な助っ人品種に育て上げようと思っているお米です。  利府の敬子さんから絆のご指名が掛り20kg発送しました。  その他、もち米の「宮黄金」を15a栽培しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする