鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

水稲へ追肥   FBの友・美穂先生が映画「蘇生」で感動した方を紹介

2015-07-14 20:10:07 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は予定の半分ぐらいしかイネに追肥が出来ませんでした。  動粉のエンジン不調の為です。  機械と有機肥料で30数キロを背負って散布中、突然エンジン停止にほとほと疲れだけが残りました。  農機具店に修理依頼して再度挑戦でしたが駄目で、修理工場行きでした。  古い機械を引っ張り出して、75a程追肥をしました。  肥料は『バイオの有機』という有機肥料です。  肥料成分は少ないのですが、イネにストレスを与えることなく、やさしく効いてくれます。  化学肥料を多く追肥するとイモチ病等罹り易くなり、病気の防除は欠かせません。  化学肥料を断ってからは、イモチ病の防除とは無縁になりました。

 FBの友・美穂先生より視察の依頼が有りました。  先生とは岡田小学校で学校水田を指導した縁で、今尚交流させて貰っています。  長町の高橋さんを紹介されました。  12日のEMの「蘇生」の映画を見て感動され、感動が醒めないうちに私を紹介してくれたのです。  17日9時半から2時間ほどですが、時間を作りました。  一人でも多くの方に微生物の偉大さと、活用法を学んでもらえたら、ゆとりのある社会になるんですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする