こんばんは 鈴木有機農園です。
午前中仙台整形外科でリハビリでした。何故か朝起きるとき左脚が痛み、最初の歩行が数分困難です。原因が判らずいろんな施術して貰いましたが、治療ベットから立ちあがるときにも痛み出し、寝なければいいのかなぁ・・・などと冗談交じりのリハビリでした。
ハウスの葉物の跡地にトマト床の準備作業でした。肥料成分が残っているので、そのままでは蔓ボケになってトマトは育ちません。籾殻を沢山入れてトラクターで深く撹拌為ておきました。籾殻が腐るときに窒素成分を吸収してくれ、窒素欠乏症にして蔓ボケを防ぐのです。収穫後期に腐った籾殻が養分を放出して美味しいトマトになってくれます。明日はEMボカシとタマゴボカシ、カルシュウム材を入れて床作りです。