こんばんは 鈴木有機農園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/eac355f474e962c0c5ce445b888debc1.jpg?1702435113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/7394e494e3d7ea3c26e6fbe11ba0c49e.jpg?1702435132)
今日は岡田小学校の2年生が街探検に鈴木有機農園を訪ねて来ました。分かりやすく微生物農法の話をして、最初に3日前に籾からに米ぬかを混ぜて置いた未熟堆肥に手を突っ込んで、暖かさを感じて貰ってから堆肥の効用等を伝え、EMボカシ肥料の匂いをかがせて、EMボカシ肥料の材料を教えて、何故誰もやってない農法を2年生が判るように伝えました。絆の井戸で写真を見せて、生徒が生まれる前の津波の怖ろしさも伝えました。「何か判らないことがあったら、何時でも来て下さい。」が私の最大のサービスでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます