しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

初めの一歩

2011-05-13 06:58:04 | 日記
今朝の産経新聞一面の写真は

がれきの町で店舗跡の敷地でテントを張り

営業を開始したセブンイレブンの写真。

先週の日曜日にはトラックを停めて営業をしてた。

復興は出来る!

勇気を与えてくれる写真です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原じゅんこさんを!

2011-05-13 06:49:00 | 主張
福島第一原発の事故から避難地域に動物が置き去りにされた。

全国から多くの団体が動いてくれております。

義援金も多く集まっているそうです。

でもその義援金は使われる事が無い。

最新のニュースでは枝野官房長官が

「避難地域内の家畜を安楽死するように!」

そう発表がありました。

私も以前に書いている!

牛を歩いてでも避難させる事が出来ただろ?とね。

ようやく一時帰宅が始まったが

地震から2ヶ月も経過している。

放射線量が落ち着いているわけでも無い。

政府の中に責任者がいないからなんです。


先日も避難地域入りした岡田幹事長。

一人だけ防護服で武装し、頭からはスッポリかぶる防護用のマスク?

周りの人は無防備で迎えている写真が話題になった。

天皇・皇後両陛下も相馬市に慰問で訪れたが

特に防護服を着るわけでも無く…

あっ、地震だ!


動物の救済の指揮を出来る政治家は

自民党の三原じゅんこ議員です!

民主党は臆病で責任逃れの連中ばかりです。

自己犠牲の覚悟が無ければ動物は救えない。

ボランティアで犬・猫を救出してくれた方々は

自らの身は顧みずの精神をお持ちだ!

猫を膝に乗せながら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする