goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

応援したい!

2011-09-23 07:52:00 | 仕事のはなし
集金に来た丸宇木材(材木市場)の黒田君より嬉しいニュース!

南三陸町志津川にある製材所丸平さんは

すべてを失ってしまったけど社長は無事です。

その社長が製材所としてゼロからの出発を決意したそうです!



うちの在庫にも置いてあった側取りの杉貫は絶品でした。

5月22日にボランティア活動で山間の入谷中学校に行きましたが

目の前に広がる杉の巨木には圧倒されました。

この志津川は杉の名産地でもあります。

豊かな森は豊かな漁場を育てる。

志津川は美味しい魚で有名だった。

この志津川湾の海の中には大量の瓦礫が残っている。

海中の瓦礫の撤去を率先している方は沖縄県のダイビングショップオーナー。

会社を畳んで貯金を取り崩しながら長期ボランティアをしている。

まだ若い彼には嫉妬を覚えてしまう。

いや、現地で話をするボランティアさん共通の嫉妬だと思う。

私も20代の若者だったらバイクにテントを積んで

長期滞在している若者達と行動を共にしてたと思う。


漁業の復興はダイバーさんが大いに貢献してくれるだろうから

材木屋の私は林業の復興へのお手伝いが出来るかも知れない。


縁もゆかりも無い土地に関わる理由を見つけ出し

ボランティアに行かなくては!と使命感に燃える自分を

正直、アホだと思っているwww

でも…そんな自分、嫌いではない。。。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする