東日本大震災からの復興の為にも
東北道は全面的に無料化が望まれる。
元々民主党では財源を考えないで高速道路無料化を訴えてきたが
今朝の新聞から、またまた東北の経済を復興させようと
車種を問わずに無料化を実施するそうですwww
第3次補正予算では250億円を計上する。
早ければ12月から実施され年度内の3月までの暫定的な処置。
まったくやる事が中途半端な民主党です。
こんな時こそ東北出身の議員が国会で頭を下げてお願いするべきなんだよなぁ…
今の国会議員は自ら泥を被ってでも!
そんな気概がある人物が皆無なのがとても寂しいのです。
無料化期間は東北の復興が確認できるまで!!!
与野党問わず、政治生命を賭けての復興への取り組みを見せろーっ!
尚、支援物資を運んだ際の通常の高速料金は
浦和料金所~若柳金成IC間 \8,500 でした。
無料化の手続きをしてたから個人負担はありませんでしたけど(笑)
せめて自民党時代の週末、祝日\1,000とかに戻せば
国の負担は減ると思う。
それとETC車載器をもっと有効に活用してほしいと思う。
\1,000乗り放題の為に利用者負担で取り付けた物だし
料金所の改修費用もドブに捨てるつもりか?民主党さんよ。。。
東北道は全面的に無料化が望まれる。
元々民主党では財源を考えないで高速道路無料化を訴えてきたが
今朝の新聞から、またまた東北の経済を復興させようと
車種を問わずに無料化を実施するそうですwww
第3次補正予算では250億円を計上する。
早ければ12月から実施され年度内の3月までの暫定的な処置。
まったくやる事が中途半端な民主党です。
こんな時こそ東北出身の議員が国会で頭を下げてお願いするべきなんだよなぁ…
今の国会議員は自ら泥を被ってでも!
そんな気概がある人物が皆無なのがとても寂しいのです。
無料化期間は東北の復興が確認できるまで!!!
与野党問わず、政治生命を賭けての復興への取り組みを見せろーっ!
尚、支援物資を運んだ際の通常の高速料金は
浦和料金所~若柳金成IC間 \8,500 でした。
無料化の手続きをしてたから個人負担はありませんでしたけど(笑)
せめて自民党時代の週末、祝日\1,000とかに戻せば
国の負担は減ると思う。
それとETC車載器をもっと有効に活用してほしいと思う。
\1,000乗り放題の為に利用者負担で取り付けた物だし
料金所の改修費用もドブに捨てるつもりか?民主党さんよ。。。