しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

福島への想い

2014-03-21 17:05:30 | 日記
gooメールには一年前のブログ記事をメールで届けてくれるサービスがあり

黙々と福島に通う自分の福島への想いを再認識してみたり。

長文になりますが時間がある時に読んでみてくださいね。


春・待・人
日曜日は福島のにゃんこはうすに行きました。朝から猫を釣り竿で遊ばせていたら出発が遅れてしまい(-_-;)それでも朝9時には東北道の那須高原SAに到着です。ミニ豚丼と...



この後5月にはすべての警戒区域が警戒解除されて

警察による検問が民間の警備会社による検問へと変わり

居住準備区域やら帰還困難区域に分けられて

今も自由に入る事は出来ないままなのです。

私が居た地域はその警戒区域に隣接する南相馬市の山の中

線量計で放射線量を計測しても原発に近い海岸付近よりも

線量が高かったりするのです。

住民が避難した町とは放射能への恐れよりも

住民が激減して町として成り立たなくなる心配の方が大きいかも。

建物が無事に残っているだけになんとも無いように見えてしまうし。

でも津波で壊滅した町の再建だって困難を極めるのだから

福島だけを特別視するのもどうかと思います。

時間は掛かるけど何時の日か元の町に近い再建を夢見て

常に前向きで復興へ取り組む方達への支援は

継続していきたいと考えてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったものです

2014-03-21 00:10:20 | 日記
自宅のPCのホームページにはgoo検索が表示されている。

自分で検索するために文字を入力したつもりもないのに

被曝の症状が出始めた飼い猫・野良猫と表示されていたので

試しに検索してみたら私のこの2日間の記事の一部が抜粋されていて

気泡がブクブクと…自転車のパンクの話

くしゃみと鼻水と下痢が続いて…チョコちゃんの猫風邪の症状です。

強引に猫が被曝の症状が見られるような紹介のされ方

非常に腹立たしい!!!


何度も書いておりますが私は本当の福島が知りたくて通ったのです。

実際に福島で猫の保護をされている方達のブログに

被曝している猫が登場しているのでしょうか?

顔が変形している猫の症状は疥癬と言って

人の住んでいない町で衛生状態が悪い場所を寝ぐらにしていて

ダニによる皮膚病が悪化して強烈な痒みを引き起こす

酷い顔になってしまうもの。

動物病院で治療さえしてもらえれば美猫に戻れますよ!

終戦後の東京だって家を焼け出された人間が

この疥癬に苦しめられたそう。


原発反対を訴えるのは個人の自由だが

こうした悪意のある間違った表現は慎むべきであろう。

救える命がたくさんあるのに被曝しているであろう犬・猫は

そのまま放置して死ぬのを待とう、

事実を確かめもせずにそんな結論に至ることが愚かなのです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする