今朝、玄関から外に出ると町全体が冷凍庫みたいに冷えていた。
道路の端に積み上げられた雪はカチカチに凍ってる。
日陰はアイスバーンになっているので自転車通勤も慎重に。
あちこちに雪の山が残っているので連日氷点下が続く。
ニュースでも繰り返しているが東電管内は電力事情がひっ迫している。
子供の頃、冷房が普及してくると夏場に電力不足が起こったのに
現代はそれが冬場に起きます。
4台ある自販機の電気代も冬場に跳ね上がります。
電気式の暖房は安全だが熱効率が悪いのを証明してくれる。
いつしか自宅の暖房もガスファンヒーターからエアコンになってるし
会社でも石油ストーブからエアコンになってます。
震災の翌年に江戸川区一帯で大規模な停電が発生した時に石油ストーブの赤い炎が
真っ暗だった事務所の唯一の照明だったのを鮮明に覚えているが
一人での仕事を続ける上ではスイッチ一つでon offの出来るエアコンの便利さが勝ってしまった。
私は安全が確認できた原発は稼働すべきだと考えます。
原発に代わる発電所が構築されていないのに原発反対!を叫ぶのは乱暴ではないかと感じるし。
このことは何度もブログで訴えるもいつの間にか私の事を「原発推進派」とレッテルを貼られてしまう。
首都圏は大雪が降ると電力不足になる状況は改善されていないのです。
周辺地区から電気を融通してもらってギリギリで停電を防いでいる。
可能ならば開催中の国会議事堂内のエアコンを切ってみたい。
審議中の議員はコートを着てマフラーをしたまま審議を続けなければならないし
あちこちに石油ストーブを設置してストーブを囲んでの論戦も案外良かったりして(笑)
原発反対を主張する政党の控室も当然、エアコンの使用は禁止です。
冬は石油ストーブ、夏は団扇であおぎながら汗だくになりながら過ごす。
それでも電力は足りていると言えるなら説得力もあるでしょう^^
道路の端に積み上げられた雪はカチカチに凍ってる。
日陰はアイスバーンになっているので自転車通勤も慎重に。
あちこちに雪の山が残っているので連日氷点下が続く。
ニュースでも繰り返しているが東電管内は電力事情がひっ迫している。
子供の頃、冷房が普及してくると夏場に電力不足が起こったのに
現代はそれが冬場に起きます。
4台ある自販機の電気代も冬場に跳ね上がります。
電気式の暖房は安全だが熱効率が悪いのを証明してくれる。
いつしか自宅の暖房もガスファンヒーターからエアコンになってるし
会社でも石油ストーブからエアコンになってます。
震災の翌年に江戸川区一帯で大規模な停電が発生した時に石油ストーブの赤い炎が
真っ暗だった事務所の唯一の照明だったのを鮮明に覚えているが
一人での仕事を続ける上ではスイッチ一つでon offの出来るエアコンの便利さが勝ってしまった。
私は安全が確認できた原発は稼働すべきだと考えます。
原発に代わる発電所が構築されていないのに原発反対!を叫ぶのは乱暴ではないかと感じるし。
このことは何度もブログで訴えるもいつの間にか私の事を「原発推進派」とレッテルを貼られてしまう。
首都圏は大雪が降ると電力不足になる状況は改善されていないのです。
周辺地区から電気を融通してもらってギリギリで停電を防いでいる。
可能ならば開催中の国会議事堂内のエアコンを切ってみたい。
審議中の議員はコートを着てマフラーをしたまま審議を続けなければならないし
あちこちに石油ストーブを設置してストーブを囲んでの論戦も案外良かったりして(笑)
原発反対を主張する政党の控室も当然、エアコンの使用は禁止です。
冬は石油ストーブ、夏は団扇であおぎながら汗だくになりながら過ごす。
それでも電力は足りていると言えるなら説得力もあるでしょう^^