大白法、令和六年七月十六日号、朗読。長巻き尺 大白法の令和六年七月十六日号を朗読致しました。第六十八世御法主日如上人猊下様の御指南、冒頭の七月唱題行の記事、令和六年度法華講講習会の講話、最後の諸宗教破折、今回は日本最古の神社?不二阿祖山太神宮について。今回も盛り沢山です。時間にして一時間数分間の長巻き尺です。最後、途中撮影時間オーバーの為、動画接合しました。以上。よしなに。wainai
最新の画像[もっと見る]
-
アマゾンに騙され続けた私、PCを巡っての私の怒り! 7日前
-
アマゾンに騙され続けた私、PCを巡っての私の怒り! 7日前
-
天童将棋届く。早逝した父や、母との将棋やギター、卓球の想い出 7日前
-
天童将棋届く。早逝した父や、母との将棋やギター、卓球の想い出 7日前
-
天童将棋届く。早逝した父や、母との将棋やギター、卓球の想い出 7日前
-
天童将棋届く。早逝した父や、母との将棋やギター、卓球の想い出 7日前
-
天童将棋届く。早逝した父や、母との将棋やギター、卓球の想い出 7日前
-
天童将棋届く。早逝した父や、母との将棋やギター、卓球の想い出 7日前
-
天童将棋届く。早逝した父や、母との将棋やギター、卓球の想い出 7日前
-
天童将棋届く。早逝した父や、母との将棋やギター、卓球の想い出 7日前