Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。日蓮正宗とは一切関係なく私個人の見解です。

天皇誕生日・祝日・旗日、国旗掲揚。陛下へのお祝いに寄せて

2025年02月23日 09時26分21秒 | 人生訓・人生論・人の生き様・年末年始賀正・正月祝・祝誕生日・記念日・祝祭日旗日

本日は天皇誕生日です。天皇陛下様、御誕生日おめでとう御座います。
万世一系の血統を世界唯一の長い長い歴史に裏打ちされた我が国と御皇室。
その伝統と文化と歴史は、我々国民が不断の努力で勝ち取り、護ってゆかねばなりません。
したがって、我々国民は、日本国憲法に則り、天皇を象徴として仰ぎ、国家のシンボルとして、奉らねばなりません。
よって、我が国にとり、国体は常に天皇の膝元になければならず、本来ならば我々国民は皆、臣民なのです。尊い陛下様の赤子なのです。
それが戦後、アメリカGHQにより、一応の、天皇家の存続は認められ、国民の心の拠り所は失われずに済みましたが、当時も今も、天皇軽視が目立つ気配がします。
我が国、国家に於いて、このシンボルたる天皇がいなければ果たしてどうなるのか。それは、この国家が分断分裂してしまい、中心点、結束力を失くしてしまい、流浪の民となる事は火を見るよりも明らかです。
その結果が、今の自民党公明党政権の体たらくではありませんでしょうか?!
私は今本当に問いたい。今の現政権与党に、日本国の国体、天皇家、日本国民の安寧安泰の為に、外国勢力、特に特亜(特別アジア・北中韓台等々)や近隣北方に陣取るロシア等々の侵略に耐え得る政策を果たして打ち出しているのかと。甚だ疑わしい。
野党も野党だ。何の対案も出さずに、しらばっくれて、平気の平左を決め込んでいる。この大事な時代、季節に何の対策対応も、政府に提案さえしてはいないではないのか。これは、一般の全ての野党に共通して言える事で、私が言っている事には普遍性を持って語っている。全ての野党が片落ちなのだ。
だから、今日くらいは、天皇誕生日という事もあり、少しは心を落ち着かせて、陛下の御安息、心の平安が保たれる日である事を一国民として念願し祈りたい。

以上。よしなに。wainai

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。