先般の選挙、この所の暑さ
August 9, 2016, 3:20 am≫ Next: ラジオ番組「ちょっとブレイク」再開が地味にうれしい≪ Previous: SONY AM/FMラジオ ICF-P36を評価する
最近は猛暑続きで、温暖化のために今日も暑かった。皆さんも熱中症にご注意を。
先月の参議院選挙で、自民公明が辛くも勝利したが、残念だったのは、本県出身、新党改革の荒井広幸議員が落選、政党を解党および政界を引退されてしまったことだ。
わたしは彼の、ラジオ福島での土日午後5時半からの「ちょっとブレイク」という10分間番組の大ファンで、その番組では、ゲストの座右の銘を聞き、人生、最近の世相についてコーディネーターの荒井氏が話を聞き出すという渋い番組が何十年も続いていたが、それも先般の選挙前に突然打ち切りになってしまった。今後の荒井さんが気になるところだが、もっと政界で活躍して欲しかった。本当に残念だ。
その後の都知事選では、小池百合子氏が女性初の都知事となった。本当に小池氏で良かったと思う。あとは大改革の大ナタを振るう姿を拝見できれば幸いだ。
民進党の代表選も来月行われるが、蓮舫候補は早くも共産党とは袂を分かち、一切協力はしないという。二枚舌かもしれないし、外国人のこの議員が出てきたことはかなり民進党も弱り、傲慢になってきた証拠か。早く消えてもらいたい政党だ。
何とも言えない世相に、ここのところの猛暑。しかし去年以前の時よりは耐性がついたのかまだ大事には至らない気が。けれども暑さには用心だ。
先月の参議院選挙で、自民公明が辛くも勝利したが、残念だったのは、本県出身、新党改革の荒井広幸議員が落選、政党を解党および政界を引退されてしまったことだ。
わたしは彼の、ラジオ福島での土日午後5時半からの「ちょっとブレイク」という10分間番組の大ファンで、その番組では、ゲストの座右の銘を聞き、人生、最近の世相についてコーディネーターの荒井氏が話を聞き出すという渋い番組が何十年も続いていたが、それも先般の選挙前に突然打ち切りになってしまった。今後の荒井さんが気になるところだが、もっと政界で活躍して欲しかった。本当に残念だ。
その後の都知事選では、小池百合子氏が女性初の都知事となった。本当に小池氏で良かったと思う。あとは大改革の大ナタを振るう姿を拝見できれば幸いだ。
民進党の代表選も来月行われるが、蓮舫候補は早くも共産党とは袂を分かち、一切協力はしないという。二枚舌かもしれないし、外国人のこの議員が出てきたことはかなり民進党も弱り、傲慢になってきた証拠か。早く消えてもらいたい政党だ。
何とも言えない世相に、ここのところの猛暑。しかし去年以前の時よりは耐性がついたのかまだ大事には至らない気が。けれども暑さには用心だ。