漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

対・類:<裏切り、内通> <小役人> <灰吹き>

2018年06月12日 | 類義語・対義語
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               <漢字の学習の大禁忌は作輟なり>     <一跌を経れば一知を長ず>     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級190点台復活(あわよくば200点満点) ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む> <百里を行く者は九十を半ばとす> <為さざるなり。能わざるに非ざるなり。(孟子)>★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・偶然は準備のできていない人を助けない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・模擬試験倉庫さんの模試復習・・・間違ったところのみ、ひととおり完了・・・ホントはこういう復習は良くないのだが・・・前は〇でも今度は✖になってるかもしれないから、ホントはすべて熟したほうが良いのだろうが・・・
(また間違えそうなところ①)
 キコ相当たる  ・・・〇旗鼓 ✖騎虎
 ネめ付ける   ・・・〇睨めつける *現行訓にはないが、漢検2大見出し。 ・・・睥睨の「睥」では、こういう言い回しや書き方は無いようだ
(また間違えそうなところ②)
 同音異義熟語で幾つかあった➪同音異義熟語のほうで再整理。
(余談) 
・あぜ道や稲をおこせば螽飛ぶ (正岡子規) *前も書いたと思うが、俳句で出たら要注意かも。“きりぎりす”読みしかしらないと“いなご”は書けない・・・俳句の中で出たら、「螽」には“きりぎりす”読みがあるからといっても✖になるんだろうなあ・・・でも、こういう問題は良いと思う。
・当ブログでも
 「獺の住む水も田に引く早苗かな(正岡子規)」(文章題㊷)を出した・・・これも“かわうそ”は✖。“おそ”が〇。
 「茶器どもを獺(おそ)の祭の並べ方」(正岡子規)なんてのも、あった
 ・・・子規の俳句なんかが読みで出たら要注意だな(笑)

<裏切り、内通>の類義語
●隠忠(おんちゅう):(広辞苑)自分の主君でない人に忠義立てをすること。内通。うらぎり。
●倒戈(とうか):(書経)(ほこをさかさにする意)味方にそむき敵に通じること。うらぎり。ねがえり。
●通款(つうかん):①内情をひそかに敵方に通ずること。内通。 ②よしみを通じること
●串通(せんつう?かんつう?):・・・両読みアリ・・・
(大漢和)①カンツウ:ぐるになる。結託する。内通する。なれ合う。 ②センツウ:つらなる。とおる。
(大字源)「センツウ」読み。意味は「口裏を合わせる」・・・大漢和と読みも意味も異なる・・・「カンツウ」読みはナシ。
(字 通)「カンツウ」読み。意味は「結託する」・・・大漢和と読みも意味もほぼ同じ・・・「センツウ」読みはナシ。(字通はそもそも、「串」は“カン”音のみ。“セン”音ナシ、“セン”音読み熟語もナシ・・・。)
(注)ネット上のブログや辞典類でも、この「串通」の読みや意味がバラバラのようだ・・・。

*以前、文章題で出てた「返(かえ)り忠」ってのも、同様の意味だが、この音熟語「返忠(へんちゅう)?」ってのは無かった・・・。

<小役人>関連の類義語
●豎吏(じゅり):小役人。小吏。小臣 *ブログ1回だけ既出(小役人の類義語として)
●胥吏(しょり):(漢検2)胥吏(ショリ)①役所の小役人。 ②中国、宋(ソウ)代以降、役所の長によって採用された下役人。

*「豎」・・・有名な「病膏肓に入る」の病魔の“二豎”・・・この「二豎」だけは「竪」でなく「豎」と書くのだなと覚えていたが、よくみたら、「豎」は「竪」の異体字(漢検2)となってら・・・この「豎吏」も「竪吏」でOKだろう・・・。

<灰吹き関連>
唾壺(だこ):①唾を吐き入れるつぼ。たんつぼ。②煙草盆の灰吹き。吐月峰。
 (漢検2大見出し)唾壺(ダコ):①つばを吐き入れるつぼ。たんつぼ。 ②たばこ盆の灰吹き。
 (漢検2大見出し)吐月峰(トゲッポウ):たばこ盆についている吸い殻や灰を落とし入れる竹筒。灰吹き。

👍👍👍 🐕 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 語選択候補 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

類義語・対義語」カテゴリの最新記事