漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

類義語問題(その7)

2018年04月17日 | 類義語・対義語
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               <漢字の学習の大禁忌は作輟なり>     <一跌を経れば一知を長ず>     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級190点台復活(あわよくば200点満点) ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む> <百里を行く者は九十を半ばとす> <為さざるなり。能わざるに非ざるなり。(孟子)>★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・偶然は準備のできていない人を助けない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●<30-1向け模試>(その8)配信中・・・(その9)は4/20前後、(その10)は4/27前後の配信予定。
●(その11)~(その16)がほぼ完成・・・5月中の配信完了とするため、(その10)までの配信を少しく前倒しにしました。
●語選択の復習完了・・・その中で、類義語ともなりそうな熟語を整理しながら<類義語問題>として開示中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*1.~10.は、すべて類義語の問題です。

1.賄賂 2.進退 3.正鵠 4.貢物 5.罅入
6.財布 7.重刑 8.吹噓 9.荊扉 10.見舞 

<語群>
( こうこく、そんこう、こうぼう、かんにゅう、けんじょ、きんのう、ふえつ、ろい、すいせん、ほうぼう )

👍👍👍 🐕 👍👍👍

(解答)     
1.賂遺 2.巻舒 3.侯鵠 4.包茅(苞茅) 5.貫乳(貫入)
6.金囊 7.斧鉞 8.推薦 9.衡茅 10.存候 

(参考) 
賂遺(ろい):①わいろの金品 ②人に金品をおくる また、その金。 =賄賂 =賂謝(ろしゃ):わいろ、まいないの金品
巻舒(けんじょ):①巻くこととのばすこと。縮むこととのび広がること。伸縮。 ②退くことと進み出ること。進退
侯鵠(こうこく):弓の的  ≒正鵠 *厳密には同義ではないようだが、広義の“弓の的”という意味では類義といえる。
包茅(ほうぼう)*漢検2下つき:①植物のちがやを束ねたもの、祭りのとき、酒を注いで供える。②転じて、貢ぎ物・貢物。 (同:苞茅)
罅入(かにゅう)=(広辞苑)貫乳:陶磁器の釉上に発生した亀裂。=貫入・貫乳(かんにゅう)=陶磁器の表面に現れたこまかいひび *貫入・貫乳は漢検2にもアリ
金囊(キンノウ)、財囊(ザイノウ):(広辞苑)さいふのこと
斧鉞(ふえつ):征伐、また、 重大な刑罰。 参考:「①おのとまさかり ②征伐、重刑 ③添削」(広辞苑)
ふえつ【斧鉞】とは。意味や解説、類語。1 おのと、まさかり。2 文章に手を入れて直すこと。添削。「―を加える」3 《1が、軍中での極刑の具であったところから》重い刑罰。重刑。「―の誅 (ちゅう) 」4 昔、中国の刑具。君主が出征する将軍に統率のしるしとして渡したもの。転じて、兵器、また征伐をいう。
(漢検2)斧鉞(フエツ):おのとまさかり。「―を加える(他人の文章を修正する)」
*漢検2には、国語辞典にあるような「征伐、重刑」などの意味掲載ナシ。

吹噓(すいきょ):①息をはくこと ②推挙に同じ。人をその地位につけるようにすすめること。推薦、吹挙。
衡茅(こうぼう)*漢検2下つき:質素な門とかやぶきの屋根、粗末な家、隠者の家
◎柴扉(さいひ):(広辞苑)①柴のとびら。柴の戸。柴門。②転じて、わびずまい。
(漢検2)柴扉(サイヒ):①しばで作ったとびら。しばの戸。類)柴戸・柴門 ②粗末な家。わび住まい。
荊扉(けいひ):いばらのとびら。転じて、粗末な住居。
存候(そんこう):安否を問うこと。見舞うこと。存問。
👍👍👍 🐕 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 類義語問題(その6) | トップ | 「痼」 「痾」 ・・・“やま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

類義語・対義語」カテゴリの最新記事