出先(電車など)の地震対策に、常にチョコレートをバッグに入れていますが、新たに携帯ラジオも仲間入り(^_^)
7/23の地震の際、頼みの携帯電話がダメで状況が把握できず非常に不便でした。
(非常時には災害伝言板だけはつながるのでしょうか???)
時間潰しに入ったお店の人からは、「何かあったのですか?」と聞かれたし(@_@)
交通機関がストップしていることはご存知ないらしく、なぜ中途半端な時間帯に客がぞろぞろ入ってくるか不思議だったのでしょう。
出先で地震にあった場合、被害状況はどうなのか、交通機関の復旧はどうなっているのか、など状況を把握できないと、どのように対応してよいか判断が難しい。
やはり体験してみなければわからないものですね。
単にチョコをもっていればいい、というわけではないことを認識しました。
これで、ますますバッグは重くなっていくのです(笑)