夕食を食べに入った料理屋で、オーダーが通っておらず、クレーム後に「今から作ります」というので、じゃあ結構ですと席を立ってしまったため、食べそびれちゃいました。
一力を覗くと、空席多数あり。自販機でもりそばとミニビビンバの食券を購入します。新札には対応していない食券販売機が一力らしい。
ちょっと前に大勢が入店したばかりの様子で、多くの丼が並んでいます。ということは、次のサイクルまで待たなくてはいけません。
気がつけば隣に、酔っ払い。ういっ、ういっを繰り返しています。
個人的には良く見かけますが、この店では珍しい風景です。┐( -"-)┌ さぁ...
暫くの待ち時間を経て、ミニビビンバ丼と対面。これ単独であれば悪くはないです。
あつもり。なんか、スープの味が変わったみたいな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/3e0f5f5317f37717f0b92073f7756bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/c13f9c826a818b65f205636c795ca168.jpg)
写真が見当たらなかったので別の時に喰ったひやもりの写真をのっけときます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ちょっと辛い感が強いようにも感じてしまいました。
結果報告、食べすぎ。(^◇^;)
暫く来んかもしれません。
このお店は既に閉店されております。(2015年11月10日現在)
訪問記録の一例
2004年4月:つけめん
2004年9月:ひやもり
2004年11月:名物ラーメン大盛
『名物らーめん 一力』
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-12
一力を覗くと、空席多数あり。自販機でもりそばとミニビビンバの食券を購入します。新札には対応していない食券販売機が一力らしい。
ちょっと前に大勢が入店したばかりの様子で、多くの丼が並んでいます。ということは、次のサイクルまで待たなくてはいけません。
気がつけば隣に、酔っ払い。ういっ、ういっを繰り返しています。
個人的には良く見かけますが、この店では珍しい風景です。┐( -"-)┌ さぁ...
暫くの待ち時間を経て、ミニビビンバ丼と対面。これ単独であれば悪くはないです。
あつもり。なんか、スープの味が変わったみたいな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/3e0f5f5317f37717f0b92073f7756bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/c13f9c826a818b65f205636c795ca168.jpg)
写真が見当たらなかったので別の時に喰ったひやもりの写真をのっけときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ちょっと辛い感が強いようにも感じてしまいました。
結果報告、食べすぎ。(^◇^;)
暫く来んかもしれません。
このお店は既に閉店されております。(2015年11月10日現在)
訪問記録の一例
2004年4月:つけめん
2004年9月:ひやもり
2004年11月:名物ラーメン大盛
『名物らーめん 一力』
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-12