愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

揚げ物 @十両

2010-11-20 18:30:06 | 京都
このところお気に入りのお店になってる。
というか京都に来ると一度はいってる感じかな。
の十両さん。



いつもはランチだけれど夜来て見ました。
メニューは昼間と変わんないけどね。



真鯛の刺身定食。



もう一人は、はまちだたっけ?



ここはお刺身も美味しいけど火を通したものも美味しいってことなので煮魚を食べるつもりで来たんだけれどね。メニューを見るとついついお刺身にしちゃう。

今回は夜なので出汁巻き玉子にビールも忘れないで。
(昼もいつもたのんでるじゃなぃって、あんたストーカーですか?)



この前まで生ビールがあったと思うんだけれど、瓶のみになってた。
まぁいいけどね。ビールがあれば。
でも、出汁巻きちょっと甘すぎる気もするなぁ・・・。

親爺は、鰈の唐揚げにしたので少し時間がかかっちゃった。



このお店で揚げ物頼んだのは初めてでしたけどね、それなりに美味しかった。
まぁ、普通。



骨まではいただけなかったのが残念。



潮汁はあっさりと、
またまたご馳走様でした。

過去の訪問記録
2010年5月:噂に違わぬ優良店
2010年5月:また来ちゃいました
2010年7月:よこわ

お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『寿し 割烹 十両
京都府京都市左京区聖護院山王町42
・熊野神社前バス停から徒歩3分
営業時間:11:30~20:00
定休日:不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードコートで飯② @韓国厨房 尹家の食卓

2010-11-20 14:04:15 | 京都
イオンモールKYOTOにちょい用もあったのでそこで何か食べようということになる。
いくつかレストランも入っているが、フードコートで好きなもの食べようということになった。



さすがにお昼時だし大勢に人がいて断念しようとしたところ目の前の方々が立たれた。席を確保して買出し。

韓国厨房 尹家の食卓で温かいものを頼むことに蹴って。



写真ではこの少し奥にある

石焼ビビンバ。



ビビンバと冷麺のセット。



豆腐チゲ。



こういうファーストフードのお店にしては熱々で冷えた身体をあたためるには丁度よいのであった。

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
韓国厨房 尹家の食卓
京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地
・イオンモールKYOTO 4階フードコート内
営業時間:10:00~22:00(ラストオーダー/平日21:30、土日祝21:15)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードコートで飯① @せたが屋 京都店

2010-11-20 13:52:03 | 京都



東福寺での紅葉狩りの帰り息子にビールを飲むかと誘う。
昼間は要らないので簡単に食事を済ませて夜飲もうと言う。
イオンモールKYOTOにちょい用もあったのでそこで何か食べようということになる。
いくつかレストランも入っているが、フードコートで好きなもの食べようということになった。



さすがにお昼時だし大勢に人がいて断念しようとしたところ目の前の方々が立たれた。席を確保して買出し。



フードコートで軽くという意味が分からない娘はせたが屋でラーメンのおねだり。



このお店は既に閉店しております。2015年1月

せたが屋 京都店
京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地
・イオンモールKYOTO 4階フードコート内
営業時間:10:00~21:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする