親爺、ここぞと思うお店は短期間に何度か裏を返したいとする傾向が高い。
が、その一方、このお店は大丈夫と高評価にしてしまうと安心して足が遠のいてしまうことがある。
ここもそういうお店になっていた。
一時期、夜営業をやっていなかったのが、要因としては大きいのだけれど・・・
って、やって来たのは、情熱うどん讃州。
そう、居酒屋ではなくてうどん屋なんです。
ここのアテが絶品なんじゃぁ
カウンターに空席があったもののテーブル席に
「生頂戴な」

本日のお勧め

あ、ない。
盛り合わせがない。
ここのあの高級感あふれる盛り合わせが食べたくて来たのに。
そういえば、金曜日って盛り合わせがないのだったっけ?
まぁ、ええか。
ちなみに、盛り合わせの実力を見てやってください。



回顧してもしゃあないので、本日のおつまみを
大根と牛筋煮

久しぶりですがさすがのクオリティ

うまぁ~い^^v

お酒が進みますわ。

今日の席は厨房が見える\(^o^)/

折角ですからもう一品頂いちゃいますか。

豚バラ塩焼き

これも、ええアテです(*^^*)

もちろん、お代わり

〆はもちろんうどん。
なんにしようかなぁ、
久しぶりなので迷っちゃいましたよ。

お隣さん。うどん屋さんなのに、着丼してもスマホに夢中。

大丈夫だろうか?
後でチラ見したら、ごっそり塊ってたことは内緒にしておこうf^_^;
ということで、親爺は唐揚げカレーうどん。

この唐揚げでもう一杯と行きますかね\(^o^)/

唐揚げ旨し!

そういえば、冷たくしめたここの麺が好きだったわ^^;;;
でも、カレー美味い!
新たなお隣さん。
お一人だったが、本を読みながらワインをボトルで

うどん屋さんなんですけどf^_^;)
過去の訪問記録
ちなみにお店のHPによると
『情熱うどん | 讃州』
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-4-12
営業時間/11:00~15:00、17:30~21:00 ※共に麺売り切れ次第終了
定休日:日曜日
が、その一方、このお店は大丈夫と高評価にしてしまうと安心して足が遠のいてしまうことがある。
ここもそういうお店になっていた。
一時期、夜営業をやっていなかったのが、要因としては大きいのだけれど・・・
って、やって来たのは、情熱うどん讃州。
そう、居酒屋ではなくてうどん屋なんです。
ここのアテが絶品なんじゃぁ
カウンターに空席があったもののテーブル席に
「生頂戴な」

本日のお勧め

あ、ない。
盛り合わせがない。
ここのあの高級感あふれる盛り合わせが食べたくて来たのに。
そういえば、金曜日って盛り合わせがないのだったっけ?
まぁ、ええか。
ちなみに、盛り合わせの実力を見てやってください。



回顧してもしゃあないので、本日のおつまみを
大根と牛筋煮

久しぶりですがさすがのクオリティ

うまぁ~い^^v

お酒が進みますわ。

今日の席は厨房が見える\(^o^)/

折角ですからもう一品頂いちゃいますか。

豚バラ塩焼き

これも、ええアテです(*^^*)

もちろん、お代わり

〆はもちろんうどん。
なんにしようかなぁ、
久しぶりなので迷っちゃいましたよ。

お隣さん。うどん屋さんなのに、着丼してもスマホに夢中。

大丈夫だろうか?
後でチラ見したら、ごっそり塊ってたことは内緒にしておこうf^_^;
ということで、親爺は唐揚げカレーうどん。

この唐揚げでもう一杯と行きますかね\(^o^)/

唐揚げ旨し!

そういえば、冷たくしめたここの麺が好きだったわ^^;;;
でも、カレー美味い!
新たなお隣さん。
お一人だったが、本を読みながらワインをボトルで

うどん屋さんなんですけどf^_^;)
過去の訪問記録
- 2013年10月:牡蛎フライセット5個
- 2013年10月:ざるチャーシューの前にスジぽんとサーモンマリネ
- 2013年10月:炙りチャーシューと蛸の唐揚げ
- 2013年10月:カツカレーうどんの前に、肴盛り合わせ!
- 2013年11月:竹たま天ぶっかけ
- 2013年12月:担々うどん
- 2014年1月:味噌茶美
- 2014年2月:肉ぶっかけ
- 2014年3月:カレー釜玉

ちなみにお店のHPによると
『情熱うどん | 讃州』
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-4-12
営業時間/11:00~15:00、17:30~21:00 ※共に麺売り切れ次第終了
定休日:日曜日