愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

気になって・・・ @泰

2021-11-07 18:00:00 | 近畿
神戸日帰り出張

2年ぶりの出張かな

もちろん、帰りののぞみは遅い時間を予約
一杯だけでもひっかけて帰りますかね

以前、大阪勤務の頃に三宮の達人に案内頂いたお店を探してさまよったのだが、
まだ営業時間前だったり
見つからなかったり
はい、正直申し上げて記憶も不確かなお年頃



何故か仲間の一人がこの店が気になるという



スナックを居抜きで使っている食事処かな



枝豆ペペロンチーノ



今では定番化しておりますが、最初にこれをいただいた時のニンニク的インパクトは凄かったなぁ~

海老とブロッコリー



これもニンニク味だったっけ

フワの天ぷら



お店お勧めのカツ



もう一品お勧めの煮込みハンバーグ



なんか普通の家庭料理のお店でしたわ

ちなみに、帰宅後ブログを書くために食べログ検索するとその時点での口コミは零

さて、もう一軒って時計を見ると



そろそろ、新幹線に乗るために新神戸に向かわなくてはいけない時間帯
今年の出張はこれが最後かなぁ~

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
鉄板居酒屋 泰 三宮店
兵庫県神戸市中央区中山手通1-8-22 ニュー神和ビル4F
・三宮駅(神戸市営)から60m
営業時間:18:30~翌1:00(料理L.O.翌0:30 ドリンクL.O.翌0:30)
定休日:月曜日

20211107

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司でラんチ @はま寿司

2021-11-07 12:30:00 | 大手チェーン店
ファーストフード、ファミレスや大手居酒屋などの記事はあまりアップしておりませんが、実は頻繁に利用しております
コロナ事件でそういうネタも積極的に採用する
今回は初体験もありましてね



今回は、はま寿司にランチ



一応、品書きはありますが、基本タッチパネルで探しますよね



ってことで、ランチって言ってもね



日本酒が見当たらないって思ったら
300ml瓶はなくなっていて、こんなお姿に



まぁ呑めれば形には拘らないわけでして

さて、後はお寿司




あんなものやこんなもの




回転寿司ですからね。
こういったネタがシャリから落ちてるってことはご愛敬



お口直しに茶わん蒸し



愚昧は、これ



回転寿司で初ラーメン



美味しいんですね。




お安くお手軽に
そんな時は良いですよね。

過去の訪問記録
2021年10月:回転寿司でランチ
2021年10月:回転寿司でテイクアウト
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
はま寿司 関内セルテ店
神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ5F
・JR関内駅から1分
営業時間:【2021年10月1日(金)~当面の間】月~金 11:00~21:00、土日祝 10:30~21:00
定休日:

20211107

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街で酔う @めし立呑み まる

2021-11-07 12:30:00 | 横浜市港南区・港区・栄区・金沢区
天気が良い日にはこんなところのカウンターに張り付いてまったりしたいものです



今は営業していないのかな



三吉橋
少しずつ町中の方に近づいて



辿り着いたのは



めし立呑み まる

口開けだったでしょうかね



メニューは少々拡大して



日本酒は、村祐からスタートしますかね。



白子ポン酢



牡蠣酢



刺身の盛り合わせ



ひらめ



なめろう



本日の日本酒は



阿部勘




明太餅入りピザ





店内観察



キョロキョロしておりますと、まるサワーなるものを発見



写真では切れておりますが



梅サワー

焼鳥盛り合わせ



焼酎もいろいろあるようだが



今は愚昧的には焼酎よりは日本酒の時期

ってことで、まるサワーお代わり



好きなお店



過去の訪問記録
2021年10月:初訪問

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
めし 立呑み まる
神奈川県横浜市南区万世町2-37 小西ビル 1F
・横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅 徒歩7分
営業時間:12:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:第2・第4木曜日

20211107

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試し @めし 立呑み まる

2021-11-07 12:30:00 | 横浜市港南区・港区・栄区・金沢区
横浜橋通商店街
拙ブログでも頻繁に出てくる商店街
最近はそうでもないかな

ふと今日の記事を書こうとして疑問が生じた
横浜橋ってどこなんだ?

天ぷら豊野のところから商店街を南下していくと



この交差点に出る。
この先には中村川に架かる橋があるが三吉橋。
そして、気が付けばここは横浜橋通商店街から、三吉橋通り商店街に名前が変わっている。



交差点の向こうはアーケードの架かった横浜橋通り商店街
ってことで、横浜橋の謎には別の機会に迫るとして、本日は三吉橋通り商店街のお話。

もちろん、この商店街にはお酒が飲めるお店が標準装備なのでやって来たのだ。



めし 立呑み まる
くすぐるでしょ



おまかせ4点 600
刺身 300~
おまかせ串5本 450

早速暖簾を潜る

本来は立ち飲みかな。



椅子の数は密をさけるかのように控えめに



奥にはテーブル席



本日の日本酒
スタッフにお尋ねください。
ってことですので
「日本酒は何があるんかのぉ~」
「うちは男山だけど」
「ぁ、男山ね」
「いやいや、これだったわ」



明尽 特別純米



「これ2つ頂戴な」



連れと乾杯したのだが、構図の違う2枚の写真で胡麻化す



品書きとピントがあわないお年頃



軒並み100円、200円台



我が財布にぴったりのお店



真鱈白子ポン酢 300円



いきなり高額商品を発注してしまいました

後から来られたお客さんが発注しているのを聞いて気になったお連れ様
早速、発注



シラスピザ 250円



軽くていい感じのおつまみ



レモンサワーなんかもお試し



本日は様子見につきこれにて



ここは好きだわ



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
めし 立呑み まる
神奈川県横浜市南区万世町2-37 小西ビル 1F
・横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅 徒歩7分
営業時間:12:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:第2・第4木曜日

20211016

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする