愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

全く記憶に御座いません @揚揚

2015-12-08 20:45:45 | 天満
この日は東京から隊長がお見えになった。
隊長というのは、もちろん飲み隊の隊長のことである。
飲みたいなのか飲み隊なのか、そんなことはどうでもいい。
この人と飲みに行って翌日記憶があった試しがない。

かなりのセーブしたつもりだった。
なにせここは愚昧のホーム、粗相は出来ない。

だが、調子こいて飲んでしまったでござるよ。

隊長、飲みも凄いが〆にラーメンを食されるのですよ。

ただ、今日は新幹線でお帰りになられるとのことですので、〆ラーメンのお供はなかったんですけどね。

なのに、スマホに写真が。

いや、確かに店の前を通過したはずです。
その前のお店から帰ったのであれば。
でもね。

ということで、記憶は不確かなれど、写真に従って物語をでっち上げるので御座います。

広島地区で密かに人気の汁なし担々麺のお店。



外観写真を何枚も撮っているのであります。

思い出した。

券売機にカバーが掛けてあったので、カウンターに直行すると、食券を買ってこいって言われた。 ← ここのお店かどうか定かではないが・・・



でも、サービス定食500円
温玉入り汁なし担々麺390円って、どえりゃぁ安いじゃん



エロエロオプションがあるらしいけど、お子ちゃまチキン、初級にしたと思う



感謝デー、サービス定食?



なんかの感謝デーなんじゃね

それで、安かった

納得じゃ

多分、内観。



さて、定食。



こん時間に白飯喰ってどうするつもりなんだろぅ?

御対麺。



混ぜたに違いない。



しかも、丼の中でねこまんま。



恐るべし、酔っ払いの所業。



過去の訪問記録
  1. 2014年1月:本場?広島風汁なし担々麺  無知な私でした^^;
  2. 2014年2月:温玉入り汁なし担々麺600円
  3. 2015年4月:麻婆丼定食780円


ちにみに、食べログによると、
麻拉麺 揚揚(マーラーメン ヤンヤン)
大阪市北区天神橋6丁目7-24
(天神橋筋商店街沿い。西側。天六駅すぐ)
営業時間:午前11時~夜9時まで
定休日:年中無休
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥田でもう一杯だけ | トップ | ルミナリエ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taka :a)
2015-12-24 00:37:50
リンクありがとうございます(ぺこり)
以前から目にしていただいてたなんて光栄です!

顔の落書きは全然問題ありませんよ(笑)

それから昨日のコメント・・・
お名前の漢字を間違えてますよね(汗)
申し訳なかったです(愚妹 ← 昧)

> 恐るべし、酔っ払いの所業。
あとから写真を見て閉口…
私も何度か経験があります(笑)

担担麺は大好きなので気になりますが、
呑み〆の概念が私にはないので、
お昼にお邪魔したいお店です。

それにしても記憶の喪失は恐ろしい…
せっかく食べたのに勿体無いですし;;
返信する
taka :aさま (愚昧親爺)
2015-12-24 02:08:49
妹、突っ込もう思うてたのに忘れてましたわ。
せっかくボケていただいたのに(⌒-⌒; )

年とともに忘れる回数も多くなり自分でも困っております。最近では、自分としてはあれこれ突っ込みどころ満載の長文(力作)を書いていて、終盤のウケ狙いネタにたどり着き、「なんかこの件り、どっかで見たけど大丈夫かな、デジャヴか」なんて思いながら完成させいざアップしようとしたら、前夜さらっと飲みレポを既にアップしてた事が何度かあり(~_~;)

実に勿体無い
返信する

コメントを投稿

天満」カテゴリの最新記事