前回の調査で、28日、29日は金麦が激安(一杯5円)なのは分かっている。
昨日は所用で参戦できなかった。
今夜行くしかないで!
谷九店を覗き込むも入り込むスペースはなさそう。
だが、徒歩圏内に別のお店がある。ハイハイタウンにあるお店にも一度行ったことがあるし^^v
ワンブロック歩いてハイハイタウンに到着。
お店の前に待っている人は居なさそうだ。

ガラガラと引き戸をあけると、なんとうい人、人、人。
「お一人さん?ちょっとだけ待って!」
「外は暑いんで中で待ってもええ?」
「ええよ」
飲み食いは出来ないが、独りくらいは待ってても邪魔にならん程度。

金麦5円の張り紙あり。
塩鯖150円も気になるなぁ・・・。
ちびっと、(実は結構)待ちましたよ。
隅っこに陣取ると、
「生でええやろ」
わかっとるじゃん。
って、殆どの人がそうなんだろうなぁ・・・

「塩鯖、頂戴な」
「あ、ごめん、終わった」
「じゃぁ、お造り盛り合わせ頂戴な」

マグロが結構美味かったわ。
すかさず金麦お代わり。

プリンターの前やけどええんかいな。
まえのおっチャン、勝手に熱燗を注ぃどるがな。
「今日は、自分でやらんと拉致があかん」
「熱燗はどう書いたらええねん?」
「S」
板場のお兄ちゃんに確認して伝票にも自分で書き込んでおられる。
笑かすわぁ
一組帰られたけど満員御礼は変わらず(・_・;

「せせりも頂戴な」

何組もお断りされているようなのでそろそろお暇しますかね。
760円安ぅ

過去の訪問記録
ちなみに、食べログによると、

『得一 谷九店』
大阪府大阪市天王寺区生玉町1-30 生玉ビル 1F
谷町九丁目駅から107m
営業時間:15:00~23:00
定休日:日曜

『立呑み 得一 上本町店』
大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン 1F
近鉄大阪線・難波線 大阪上本町駅下車すぐ。
近鉄難波線と大阪市営地下鉄千日前線・谷町線谷町九丁目駅からは、地下通路より上本町ハイハイタウンへ直結。
営業時間:15:00~23:00(LO10:30)
定休日:日曜
昨日は所用で参戦できなかった。
今夜行くしかないで!
谷九店を覗き込むも入り込むスペースはなさそう。
だが、徒歩圏内に別のお店がある。ハイハイタウンにあるお店にも一度行ったことがあるし^^v
ワンブロック歩いてハイハイタウンに到着。
お店の前に待っている人は居なさそうだ。

ガラガラと引き戸をあけると、なんとうい人、人、人。
「お一人さん?ちょっとだけ待って!」
「外は暑いんで中で待ってもええ?」
「ええよ」
飲み食いは出来ないが、独りくらいは待ってても邪魔にならん程度。

金麦5円の張り紙あり。
塩鯖150円も気になるなぁ・・・。
ちびっと、(実は結構)待ちましたよ。
隅っこに陣取ると、
「生でええやろ」
わかっとるじゃん。
って、殆どの人がそうなんだろうなぁ・・・

「塩鯖、頂戴な」
「あ、ごめん、終わった」
「じゃぁ、お造り盛り合わせ頂戴な」

マグロが結構美味かったわ。
すかさず金麦お代わり。

プリンターの前やけどええんかいな。
まえのおっチャン、勝手に熱燗を注ぃどるがな。
「今日は、自分でやらんと拉致があかん」
「熱燗はどう書いたらええねん?」
「S」
板場のお兄ちゃんに確認して伝票にも自分で書き込んでおられる。
笑かすわぁ
一組帰られたけど満員御礼は変わらず(・_・;

「せせりも頂戴な」

何組もお断りされているようなのでそろそろお暇しますかね。
760円安ぅ

過去の訪問記録
ちなみに、食べログによると、

『得一 谷九店』
大阪府大阪市天王寺区生玉町1-30 生玉ビル 1F
谷町九丁目駅から107m
営業時間:15:00~23:00
定休日:日曜

『立呑み 得一 上本町店』
大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン 1F
近鉄大阪線・難波線 大阪上本町駅下車すぐ。
近鉄難波線と大阪市営地下鉄千日前線・谷町線谷町九丁目駅からは、地下通路より上本町ハイハイタウンへ直結。
営業時間:15:00~23:00(LO10:30)
定休日:日曜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます