想定外の残業に巻き込まれましてね
この辺で軽く食べて帰るかって気になってしまって
前から気になっていたお店の前で立ち止まる
酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平
明りの下にはこの日のおすすめメニュー
店頭にこういうのがあるのは良いよね
ある程度お値段の算段が出来るので、一見でも入りやすい
ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけけどのぉ~」
「カウンターどうぞ!」
対応に当たってくださったのは、名札に初心者マークが貼られた新人(と思わしき)バイトのお嬢さん
「お飲み物はお決まりになられましたか?」
「生頂戴な」
「ジョッキで宜しいですか?」
「ジョッキで!」
「こちらをご覧ください!」
「当店は魚屋が営業しているお店となります。当店のお勧めは、「原価まぐろ升盛」になります。書いてあります通り原価でお出ししますので、絶対お勧めです。どうしますか?」
「じゃぁ貰うわ!」
「次にお勧めが、鰹の炭叩きです。お客様の目の前で炙って召し上がっていただきます。どうしますか?」
「考えとくわ」
店頭に張り出してあったのと同じこの日のラインナップを渡され、
「後は、QRコードを読み取ってスマホからご注文ください!」
後は放置プレイなのね
かと思いきや、何やら音楽とともにカートを押しながら戻って来た
「本日、お出しできるお魚です。こっち側(右側)は、焼きが、こっち側(左側)は煮物がお勧めになっております。焼き牡蠣もお勧めです。どうしますか?」
「じゃぁ、ソイを煮付けで」
「畏まりました!」
丁寧に対応しようという気持ちは伝わります。
不慣れで緊張しているのも分かります。
基本の丁寧語をもう少しマスターされた方が
ハートランド
「お通しです」
キンピラ
直ぐにマグロが供されて
「奥がキハダマグロで、手前が本鮪になります!」
流石です。
QRコードから発注したのが、百十郎 赤面
辛口
さっと冷たいお水が出てくるのは流石です
雪の茅舎
山廃
煮付けも良い感じで出来上がって来ました
ばくれん
食べ物も少なくなってきましたので〆の一杯でも
「店長さん。さっきお勧めしてくれた而今のにごり頂戴な」
「ありがとうございます。あの後、違うお酒を次々オーダーされるので音沙汰なしのスルーかと思ってましたよ!」
拙ブログ。店員さんやお客さんと会話をしているかのような表現を時々用いてますが、愚昧の勝手な作り話、所謂フィクションでありますので、ご登場いただいた方の真のキャラとは全く違う場合があることはご容赦ください!
ってことで、お会計を願い出ると4480円也
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平』
広島県広島市南区段原2-1-6
・段原一丁目駅から270m
営業時間:【平日】18:00~23:00(L.O.22:30)、【金・土】17:00~24:00(L.O.23:30)、【日曜】17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜日
この辺で軽く食べて帰るかって気になってしまって
前から気になっていたお店の前で立ち止まる
酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平
明りの下にはこの日のおすすめメニュー
店頭にこういうのがあるのは良いよね
ある程度お値段の算段が出来るので、一見でも入りやすい
ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけけどのぉ~」
「カウンターどうぞ!」
対応に当たってくださったのは、名札に初心者マークが貼られた新人(と思わしき)バイトのお嬢さん
「お飲み物はお決まりになられましたか?」
「生頂戴な」
「ジョッキで宜しいですか?」
「ジョッキで!」
「こちらをご覧ください!」
「当店は魚屋が営業しているお店となります。当店のお勧めは、「原価まぐろ升盛」になります。書いてあります通り原価でお出ししますので、絶対お勧めです。どうしますか?」
「じゃぁ貰うわ!」
「次にお勧めが、鰹の炭叩きです。お客様の目の前で炙って召し上がっていただきます。どうしますか?」
「考えとくわ」
店頭に張り出してあったのと同じこの日のラインナップを渡され、
「後は、QRコードを読み取ってスマホからご注文ください!」
後は放置プレイなのね
かと思いきや、何やら音楽とともにカートを押しながら戻って来た
「本日、お出しできるお魚です。こっち側(右側)は、焼きが、こっち側(左側)は煮物がお勧めになっております。焼き牡蠣もお勧めです。どうしますか?」
「じゃぁ、ソイを煮付けで」
「畏まりました!」
丁寧に対応しようという気持ちは伝わります。
不慣れで緊張しているのも分かります。
基本の丁寧語をもう少しマスターされた方が
ハートランド
「お通しです」
キンピラ
直ぐにマグロが供されて
「奥がキハダマグロで、手前が本鮪になります!」
流石です。
QRコードから発注したのが、百十郎 赤面
辛口
さっと冷たいお水が出てくるのは流石です
雪の茅舎
山廃
煮付けも良い感じで出来上がって来ました
ばくれん
食べ物も少なくなってきましたので〆の一杯でも
「店長さん。さっきお勧めしてくれた而今のにごり頂戴な」
「ありがとうございます。あの後、違うお酒を次々オーダーされるので音沙汰なしのスルーかと思ってましたよ!」
拙ブログ。店員さんやお客さんと会話をしているかのような表現を時々用いてますが、愚昧の勝手な作り話、所謂フィクションでありますので、ご登場いただいた方の真のキャラとは全く違う場合があることはご容赦ください!
ってことで、お会計を願い出ると4480円也
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『酒と魚屋とまぐろ 魚吉段平』
広島県広島市南区段原2-1-6
・段原一丁目駅から270m
営業時間:【平日】18:00~23:00(L.O.22:30)、【金・土】17:00~24:00(L.O.23:30)、【日曜】17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜日
20221115
そういう仕事をしているんですが、若い子の言葉遣いには寛容な自分です^_^
以前はよく見かけましたが、久々にお目にかかったような気がします。
そういうお店に行ってないだけか(笑
丁寧に対応したい気持ちがわかるだけに、誰か少し教えてあげればッて思うのでした、