愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

テイクアウトで夕食 @餃子の王将

2017-01-04 20:15:13 | 堺市
「今から何か作るのも面倒なので外飯にするかぁ~」
普段なら飛びつく奴らも
「今夜は寒いし、ちょっと疲れたんで外に出たくないわ。何か買ってきて」

儂は疲れとらんのかい、寒くないんかぃ
「こんな時に脂肪をお腹に蓄えた人が居ると助かるわね」
読まれとる
儂はサトラレかい
オダギリジョーかい

ポケモンGO!を持って出かける。  よく知らんけど、一応書いてみた

今だに流行ってると思ってる取り残された親父が独り

暖かい食べ物を持って帰るには

「王将でええかぁ~」

えっさほいさで辿り着いたのが王将



いつもの様に席待ちの人々多数。

そちらには並ばずテイクアウトカウンターに。

オーダーした後はソファーに座って待つ。

気がつけば家に戻っていた



一応、王将らしさをかもし出してみた 全く醸されてない

最近、大好きな皿うどん。



八宝菜のオーダーだったが、これも同じようなもんだろう。



お皿が小さすぎたかも

最近、お店ではほとんど頼むことのない餃子の王将の餃子
もちろん、麦酒のお伴



酢豚



中華の定番、外せません

レバニラ



鉄分補給に

天津飯



好きな奴が居るんですよ

炒飯



八宝菜を勝手に皿うどんに変えちゃったのでバランスが悪かったかな

ということで、炒飯は翌日でも食べられるじゃろぅて


過去の訪問記録
  1. 2014年12月:スタミナラーメン594円
  2. 2015年2月:八宝菜、餃子、ビール1273円
  3. 2015年3月:ゆず塩ラーメン680円
  4. 2015年12月:天津チャーハンセット980円他
  5. 2015年12月:期間限定麻婆豆腐430円他
  6. 2015年12月:海鮮おこげ他
  7. 2016年1月:上海あんかけ焼きそば
  8. 2016年1月:皿うどん
  9. 2016年3月:炒飯
  10. 2016年5月:皿うどん
  11. 2016年8月:皿うどん
  12. 2016年9月:野菜炒めと麻婆豆腐
  13. 2016年10月:もやしのひき肉ソースと皿うどん
  14. 2016年10月:海老チリセット
  15. 2016年11月:鶏唐揚げセット


ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は餃子の王将のホームページなどでご確認ください。
餃子の王将 中環金岡店 (ギョウザノオウショウ)』
大阪府堺市北区長曾根町1479-1
新金岡駅から768m
営業時間:11:30~23:30(ラストオーダー23:00)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新幹線の暇つぶし @ワッフル櫟 | トップ | 立食いそば屋でもタンパク質... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

堺市」カテゴリの最新記事