愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

〆で酔う @福の軒

2020-12-25 21:30:25 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
流れ流れて福の軒
とんこつラーメンのお店



ここは来ちゃいけないと思っているのですが  良い感じで飲めてしまうので泥酔間違いなし
酔い気分でまたまたやって来ちゃいました

ってことで抹茶ハイ



アテには焼き鳥



はさみニンニク
ガツ
若鶏



まぁ値段なりですが、飲むときの塩分補給にはもってこい

ってことでお代わり



店内多少動きがと思いきや



「ラストオーダーの時間ですが」
ってことで、皆さん帰り支度

おっちゃんはもちろんオーダーしますよ



とんこつラーメン



500円

良い色ですよね



麺は硬め



ペラペラチャーシューも良いアクセント



同時にオーダーしたのですが多少ずらして供されたカレー替玉



バリでお願いしておりまして

スープにダイブ



もう一回麺リフト



バリってのが伝わりますでしょうかね



提灯も消され、ご馳走様でした。



過去の訪問記録
  1. 2020年6月:酔って〆ラーメン
  2. 2020年7月:辛々ラーメンにカレー替玉
  3. 2020年7月:お茶割とカレー替玉
  4. 2020年10月:抹茶ハイと豚骨ラーメン


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
福の軒 関内店
横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル 1F
・JR関内駅 徒歩5分
営業時間:【ラーメンの部】11:30分~14:00、【居酒屋の部】16:00~23:30(23:00ラストオーダー)、【テイクアウト】16:00~売り切れまで。
定休日:無休

20201225

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤星で酔う @まんてんプロ

2020-12-25 21:00:55 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
 立ち飲み
 もつ肉
 フライ
まんてんプロ

もつ肉店でお馴染みのDefeat経営のフライがウリのお店



もちろん、もつ肉もだけど書くまでもないよね

手指の消毒と検温はぬかりなく



店内混みあっておりますが、入り口近くにまだ前客の片付けが終わっていないスペースあり

少々お待ちくださいということで



久しぶりなのでドリンクメニューをしっかりと眺め



「赤星頂戴な」



品書きを眺め



「3点小盛頂戴な」
しばらくして、
「トロレバが売切れてしまいまして」
「じゃぁ、残りの3種でええよ」



しばし待つ
そして待つ
後から入店したお客さんのもとに3点盛りが届けられる
そろそろ儂の番かな
「申し訳ございませんが、トロレバと牛ハツユッケが売切れておりまして、せんまいとこぶくろを多めに盛るのでよろしいでしょうか」
今になって云うか
「じゃぁ、暖かいものにするわ」

ってことで、串カツなどのメニューを眺め



天空の短冊を眺め



「パリピ2個頂戴な」

これは比較的直ぐに供されて



紅生姜の串揚げ



カレー玉



アクリルの隔離版を撮ろうとしたら、向こうにつり革プレーを楽しむ人が写ってた



ってことで、1108円



もうここに来ることはないかもしれない



って、この場所の前店「名人房」って麵屋さんも好きだったんですけどね

過去の訪問記録
2019年4月:初訪問
2019年5月:もつ煮込み

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はDef eatのFacebook食べログなどでご確認ください。
まんてんプロ
神奈川県横浜市中区真砂町3-28 第1柳下ビル 105
・JR京浜東北線 関内駅北口より徒歩1分
営業時間:【月~木】16:30~23:00、【金】16:30~23:30、【土】16:00~23:00
定休日:日曜日

20201225

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫ニンニクの天ぷら @桂

2020-12-25 19:30:34 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
美味い魚が食べたくなりまして
自分の懐具合に見合った立ち飲み屋は、あそこかあそこ
二者択一
やって来たのは桂

コロナで活動自粛時代ではあるものの、いつも盛況なお店



自分がここを目指すのは、美味しいお刺身と日本酒

ってことで、本日のラインナップ



司牡丹 しぼりたて



スッキリ辛口



ぁ、この角度からだと本日のお刺身のチェックが・・・



安心してください。

そんな時は刺し盛りって強い味方がありますから



タコに北寄貝



鯛に鰹



だと思う

って正解はあの中にあるはずです。



飛良泉 山廃純米



大将が手に取っていらっしゃるのは



このメニューの中に答えがある



姫ニンニク

あればもちろん発注



美味いんだなぁ~これが
でも、日本酒よりはシュワ系の方が良いと思うお年頃
炭レモをお願いして



本日も大満足でお店を後にしたのであった



過去の訪問記録
過去ログ保管庫

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
立ち飲み処 桂 (ケイ)』
神奈川県横浜市中区弁天通2-29-1 森藤ビル 1F
・馬車道駅から330m
営業時間:【月~金】11:30~14:30 16:00~23:00、【土】16:00~23:00
定休日:日・祝

20201225

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司デー @立ち飲み処 桂

2020-12-25 12:00:50 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
我慢の三連休
巷ではそんなことを云っているらしいtって頃のお話

ちなみに、田舎者ゆえ巷の情報が伝わってくるのはチト遅い
つい先日もテレビで緊急地震速報なるものが流れていた時に、我が家のスマホには緊急地震速報は届かなかった。
だが、翌日それが一般的であることを知り、スマホの緊急地震速報って何だろうって・・・
はい、私はそういう単なる非難専評論家ではありません。敢えて言うなら、避難せんでどうしょうか?
しょうもな!

ってことで、SNSで案内を発見



「また、お寿司デーがあるらしんですけどどうします?」
「行く」「行く」「行く」
満場一致
何度かお寿司デーには出かけて行ったのですが、今までは第二波 それもいうなら二回りが終わったころを見計らっていたのですが、その時間に行くとネタ切れ、さらにはシャリ切れなんてことになるので、今回は開店を狙って



は、いたのですが
毎度のことですが、出遅れちまいまして
待ち行列の最後尾に
あと一歩のところで店内にってところでほぼ満杯



この後にぎゅうぎゅうと詰め合わせて頂きまして
なんとかかんとかテーブル席に滑り込むことが出来ました



詰め合わせていただいた皆様、ありがとうございました。
日頃、蜜を避けて その蜜ではではなく・・・
密は避けているのですが、この日は特別

まずは喉のアルコール消毒



ビールにサワーにコップ酒
こんな混みあった状況でバラバラ発注
迷惑な一団でございます

順番が回って参りましてあれこれと発注



既にこの時点で白子売り切れのお達し

とりあえずアテをつまみます

あん肝煮



ねっとり濃い味



もちろんお酒を頂くためのアテにて候

サザエ煮



私は苦手につき



眺めるのに専念でございます。

ポテサラ



濃い味のポテサラはタンレモなどといただくとどんどんと進むようで

ビールのお代わりは瓶で



とれたてホップ



この頃から帰り始めるお客さんも出始めましたが、このエリアにはまだお目当てのお寿司は届かず



まぁ職人さんは店主さんお一人ですから

なんとなくお寿司がやって来そうなタイミングですので
コップ酒発注



今写真のタイムスタンプを確認すると入店して既に1時間半を経過してました
って、ことで「お待たせいたしました!」



今回は個別に確認させていただきます。

地元(平塚)出身の鯵君



皮目も美味しい真鯛君



やっと会えたね生ウニ君



いえね、何度かお寿司デーには来てみたんですけどね。毎度売り切れですからね

暗記も得意な鮟肝君



わたしゃ記憶力に難のあるお年頃

たっぷり大粒いくら君



やはり定番 中とろ君



広島生まれの牡蠣君



おっちゃんも広島産ですけど

前回諦めた穴キュウ君



待ち行列のお客さんもいらっしゃいますし、そろそろお暇しますかね。



過去の訪問記録
過去ログ保管庫

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
立ち飲み処 桂 (ケイ)』
神奈川県横浜市中区弁天通2-29-1 森藤ビル 1F
・馬車道駅から330m
営業時間:【月~金】11:30~14:30 16:00~23:00、【土】16:00~23:00
定休日:日・祝

20201122

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔ったイヴ @八央ぴー

2020-12-24 21:15:00 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
夜のコーナー
エイトセンター
昭和なコピー



そんなことは気にせず奥に進む
そこは北海道物産展の会場



本日のラインアップをチェック



まずは亀齢
「信州にも亀齢があるんですね」



自称、広島生まれの広島育ち
辛口純米八拾の亀齢を直ぐに思い浮かべる
しかぁ~し、信州美山錦の亀齢



グビグビ飲んでしまして



酔い気分

アテ3点セット



単品撮影する余裕もなかったようでして



お代わりを願い出る



町田酒造



先程の亀齢よりもサラッと入ってしまう



この日は危険なのを自覚して2杯で撤退
今度ゆっくりきまぁ~す



過去の訪問記録
  1. 2020年8月:もちろん、初訪問
  2. 2020年9月:お色気酒場
  3. 2020年10月:ジンギスカン
  4. 2020年10月:3品500円で酔う
  5. 2020年11月:爆雷辛口

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
八央ぴー
神奈川県横浜市中区長者町8-136-8 横浜エイトセンタービル
・日ノ出町駅から徒歩4分

20201224

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする