愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ちゃんぽんうどん @日清のどん兵衛

2020-12-28 12:30:48 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
取り出してきたカップ麺は



日清のどん兵衛
しかも、見たことのないちゃんぽんうどん

ぁ、こう見えて私カップ麺ブロガーを目指してたこともあるんですけどね

最近では食べる頻度が極端に減りまして



カップ麺を食べるときのルーティンといいますか、お作法も忘れがち

しかも、今これを書いていてあることに気づく男が一人



里帆ちゃん可愛いのぉ~

5分の指定であるがチョッと長めに待って



そして何も考えずオイルを入れる



皆さんは既にお気づきですね

味変オイルを最初にいれる阿保がここに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かにづくし

2020-12-28 12:00:19 | 弁当
年の瀬も押し迫ったある日
「お弁当買ってきて」
ってことで、贅沢しちゃいました



かにづくし弁当



かに味噌軍艦まで入っちゃって



盆と正月が一緒に来たみたいだ

ぇ、正月はまだだって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨塩味 @マルちゃん正麺

2020-12-28 12:00:16 | 即席めん(袋麺)を喰らう
マルちゃん正麺

自分の中では日清ラ王と並ぶ二大インスタントラーメン

子供の頃は出前一丁とイトメンのチャンポン麺が二大インスタントラーメンだったような
違うか

てなことを書きながらも昔も今も棒状ラーメンは結構いただきますけどね



本日取り出したのはマルちゃん正麺の旨塩味

野菜炒めを盛って



結構盛ってあるでしょ



今回は珍しくパッケージ写真に近いのではないかと



結構太めの麺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきスープ @石狩亭

2020-12-28 11:30:17 | 大船
大船駅を笠間口で降りるここは横浜市
歩いて市境を超えるて鎌倉市へ
鎌倉に入ってすぐ



石狩亭

今日はランチを求めてやって来た

1階席はほぼ埋まっており、2人であることを告げると直ちに2階席を指示される。



入店時はこんな感じだったが直ぐに家族連れで一杯になった。

お約束の緑茶割



本日のあてを眺めるふりをする



しかぁ~し、心に決めていたのは狐様ご推薦の皿ワンタン



結構なボリューム
2人で食べて良い感じの量かな
そして、本日の真のお目当ては



通常メニューには載っていない季節限定

カキを使った料理



カキスープ
掬い上げると、小振りな牡蠣



多少期待外れ
でも、入っている数は結構ありまして、なかには大ぶりプルンプルンな一粒も



ご飯ものには



チャーシューチャーハン



叉焼が表面にゴロンゴロンしているはずなのに
本日は外れか

でも安心して下さい

チョッとほぐせば



やっぱりええのぉ~



系列店の上大岡の佐野金で初めてサンマーメンに出会い好きになって通ったんだよね
ってことで、今度ここでサンマーメンもためしてみなくっちゃぁね


過去の訪問記録
2020年5月:初訪問




お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
石狩亭
神奈川県鎌倉市大船1-5-4
・JR東海道線大船駅、JR横須賀線大船駅、湘南モノレール大船駅 大船駅から64m
営業時間:11:00~翌1:30(L.O.翌1:00)
定休日:無休

20201228

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする